小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ピアノ 合同認定試験 ♪

   

今年も、姫路で ミュージックキーの合同認定試験を予定しています。

第5回 ピアノ 合同認定試験 ♪

7月29日(土)9時半~

イーグレ姫路 B1階 アートホール

 

ほとんどは、レッスンで使用しているテキストが終わる頃に、試験が受けられるようになっています。

一つの級で4部門。

楽典(紙に書いてのテスト)部門、テクニック部門、

そして今回の合同認定試験では、

メソード(教科書になるテキスト)部門、曲部門の課題曲をそれぞれ選んで、試験となります。

普段は、レッスン中に レッスン室で受験しますが、毎年夏にはこうして合同認定試験をするようになったので、少し背伸びして この時期に受験することも多くなりました。

レッスン室だけの試験では、緊張感が薄くなりがちですが、合同で発表会のようにステージで演奏すると、緊張感もあり、張り合いと達成感もまた 大きく感じられます。

そして、今年第5回となりましたが、違う先生の生徒さんとも、いい意味で競争相手になり、

『来年も 同じ学年の子と 同じ級が受けれるようにしよう!』

と、目標を持ったりするようになりました。

あと一ヶ月、練習に集中して 仕上げていきましょう!

舞台で カッコよく弾く自分の姿を イメージして・・・。

 

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
中学生 期末テスト対策 始まりました。

三学期ももう半ば。 2月に入り、期末テストの範囲が出始めました。 3学期は、どの …

no image
テスト対策! 中学生好調!?♬

中高生の期末テストが 始まっています。 2月は、レッスンのほとんど そして臨時に …

no image
やる気を 引き出すレッスン №1,

家に帰ってすぐピアノを練習してます! 先日のレッスンの後、お母さんからメールが来 …

no image
子ども達から 教えられること(リトミック~ピアノへ)

弱い音で私がピアノを弾くと、子ども達は 背中を丸くして歩きます! 聴こえたこと( …

ピクニック行こう!

≪ピクニック≫の曲を練習していたHちゃん。   4月から練習していた曲をゴールデ …

no image
読書で お家時間を楽しむ♪

兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …

no image
次はこの曲!♪

発表会後、振り返りをして、一週間お休みし、またレッスン再開しました。 すると、次 …

私のゆびが、おどってる~♪

私の指、おどってるみたい~。 発表会の練習をしているMちゃん。指の形が上手になっ …

no image
発表会の成果! (^_^)

今週は、発表会が終わって、初めてのレッスンをしています。 満足げな顔! レッスン …

no image
ニコニコレッスンから 本当の力が伸ばせる!☺

春から、お二人の生徒さんが、他の教室から移動されてきました。 お話をきくと、 『 …