年中さん クリスマスソングでリトミック!
ステップ4の年中さん。
今日はクリスマスソングで、聞き取りしました。
先生が弾いた音を聴いて、じゃしゃくで音を5線に 並べます。
「アレ? ド は、はしごがいるね~。」
ペンで、線を書いて、じしゃくをのせました。( =^ω^) いい調子です!
今日一番の 問題!
「レ ド シ!?」
ドレミファソは、5線カードでも バッチリですが、 ドの下 シが、わかるかな~と、先生は心配してましたが、
ピアノの音を聴くと、迷わずNちゃんが
『レ ド シ!』
と、答えました。( ´∀` )b
5線だけでなく、リトミックでは、音階遊びなどしてきたからか、教えなくても、直ぐにわかりました!
音列、5線の仕組みなど、規則性だけを伝えていれば、子ども達は 自分で考えて、発見していくのだなーと、私が教えられました。(*^-^)
最後に、聞き取った音と
「ひいらぎ かざろう」
の曲を連弾しました!
子どもの力を伸ばす レッスン、私も嬉しくなりました!
Merry Christmas!
関連記事
-
ハッピーコンサート終えました♪
加古川市 手をつなぐ育成会主催の 《ハッピーコンサート》をしてきました。 ♪ み …
-
ピアノの生徒さんから ラブコール ♡~
先生に、お手紙だしたいです。 今日のレッスンでとっても嬉しいことを聞きました~ …
-
11月 東加古川子育てプラザ 行ってきました。☺
11月の子育てプラザのお楽しみ会、『リズムでゴーゴー』をしてきました。 …
-
私のゆびが、おどってる~♪
私の指、おどってるみたい~。 発表会の練習をしているMちゃん。指の形が上手になっ …
-
教室再開! 新しい教材に夢中!(*^_^*)
今日は、5歳、6歳のリトミッククラスが、久しぶりにレッスン再開しました。 ステッ …
-
4歳~5歳クラス 加古川総合文化センター
できた! を たくさん経験して!(*^^*) このクラスは、2拍子のリズムカード …
-
リトミック、音感 身についてます。
もうすぐリトミックを始めて3年になる Nちゃん。 歌を聞きながら お母さんに、 …
-
保育士資格合格❗️✌️
今日、とっても嬉しいお知らせをもらいました❗️大人の生徒さん(たぶん私より年上) …
-
保育のレッスン 🎹
今年最後のレッスンは、大学生でした。 保育の1回生。 入学が決まった昨年の秋から …
- PREV
- クリスマスソング!
- NEXT
- クリスマスおめでとう