6月子育てプラザ・リトミックしてきました!
2017/06/23
子育てプラザで、6月のリズムでゴーゴーが終わりました。
月に一度なので、6月は梅雨に入って 雨をテーマにリトミック活動しよう!と思っていたのに、当日は 真夏のような晴天で、日差しは眩しい限り!?・・・・。
でも、子育てプラザの中では、キーボードの音で雨を降らせてきました! 😆
でんでんむしの歌や、かえるの合唱を歌ったり、6月4日は虫歯の日で『歯をみがきましょう』や、10日時の記念日にかけて、『時計のうた』を歌いました。
カスタネットで、それぞれの歌に合わせて リズムを叩いたり、音の高さを表現したり、みんなのカスタネットの音が キーボードの曲にピッタリ合ってくると、キレイに音が響いていました。
カタツムリは、グルグルうずまきを二拍子に合わせてお絵描きしたり、三角の渦巻きを書きながら、カタツムリの歌を三拍子で歌ったりしました。
音楽とお絵描きを一体化させ、拍子感を体験して 小さい子どもたちから、4歳くらいの子どもたちまで楽しんでくれました。
7月も楽しみです~。次は夏バージョンかな~。 😆
関連記事
-
-
楽譜が書ける、読める、歌える!?
4歳からもう お誕生日を過ぎた5歳のお友達も居るクラスです。☺ 今日は、1本線に …
-
-
1歳クラス おへんじ ハ~イ!
今日は、体験レッスンのお友達も一緒にレッスンでした。 ごあいさつ 『ごあいさつし …
-
-
5月子育てプラザ行ってきました!
連休明け、幼稚園や保育園も通常通り始まり、プラザに来てる親子、今日は少ないかな… …
-
-
ミュージックキーピアノの先生勉強会♪
ミュージックキーのテキスト講習を受けている全国のピアノの先生達と勉強会をしました …
-
-
研究センターリトミック ステップ3クラス♪
母と子のリトミック教室 4月再開しました! ステップ2が、突然休校となったので、 …
-
-
いよいよ 3年目のリトミック🎵
五線🎼にチャレンジ! 8月のレッスンで、2年終了 となったリト …
-
-
子育てプラザ 4月行ってきました。☺
桜が満開になり、週末はお花見日和でしたね。 今日の始まりは、 『お花見いった人? …
-
-
数と鍵盤導入~ピアノにつながるリトミック♫
《自由表現からピアノ演奏へ》 2月のリトミックは、豆まきをしています。 ピアノで …
-
-
読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …
-
-
とんぼのめがね ♪
みなさんは、とんぼ 見かけましたか~? 加古川総合文化センターのお庭 …
- PREV
- アースミュージック・コンサート終わりました!
- NEXT
- チゴイネルワイゼン ヴァイオリン~ 喫茶?