小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

Jazzパーティー終わりました♪

   

毎年この季節は、Jazzの発表会。

ベースと、ドラムの生演奏に合わせてジャズを弾く。

生演奏ならではで、その場の呼吸、気分、ノリで音楽が変わる~。今回は、少しそれが楽しめたかなと、思うステージでした。

毎年、自分の演奏より楽しみなのが、子ども達の演奏。\(^_^)(^_^)/ 

我が子は、今年は参加できませんでしたが、1歳の頃からリトミックで、一緒に育ってきた子ども達!

  もう成人して、リトミック研修を受ける年齢となりました。それぞれの個性が、Jazzの曲と一緒に生かされて聴こえました。

  音楽と一緒に育つ子ども達。

社会人になっても、音楽と共に人生を楽しんで下さい~。(*^-^)

 - コンサート, ピアノレッスンから, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
年長さん リトミック少し早めにスタート!

4月から年長さんクラスが、一足早く 1人でスタートしました。 新規のお友だちなの …

ピアノも個人面談🎵

5月に入り、学校や保育園も新しい学年に慣れてきた頃です。(*^-^) 学校や、幼 …

大人のランチコンサート 🎵

今日は、垂水のレストラン シャトーで、ランチコンサートでした。☺ 歌での出演が多 …

ピアノ認定試験終わりました!

第12回  ミュージックキー姫路支部、合同認定試験を開催しました。 & …

修了式 終わりました♪

今年も2024年度修了式をしました。 今回は、春休みの予定があって、修了式の参加 …

no image
リトミック体験レッスンをしました。

3歳のリトミックと、プチ・ピアノの体験レッスンをしました。   〈ごあ …

no image
ラインビデオで レッスン

コロナウイルス感染予防のため、とうとうレッスンも お休みか、 ウェブレッスンを選 …

no image
チャンスとしよう!(・∀・)

学校、幼稚園がお休みになり、1週間が過ぎました。 友達とも遊べなくて、外出もしに …

リトミック研究センターステップ2 🔺 さんかく 

今日は、さんかく🔺のクラフトをしました。😁✨✨ …

no image
ピアノ、頑張ってます! 両手も弾けた。

ピアノ・リハーサルの意義 発表会が近づき、1番焦ってるのは 指導者の私かも・・・ …