1歳クラス リトミック 🚃💨
1歳クラスのリトミックも、春で1年。
小さな四角の積木で何度も遊んできました。
積み上げるのは もちろん、(親指、人指し指、中指の3本を意識して指先を動かす)
積木を持って、お母さんにどうぞしたり、
お友達にどうぞ っと渡したりしてきました。(親子のコミュニケーションから、他者へ)
今日は、二つの積木を電車に見立てて 連結して動かしました。
見た目より、動かすことは 難しいです。(・・;)
1つの積木を 後ろから2つ目の積木で押していくので、
バランスが難しく、少し力を入れる方向が変わるだけで、
右に曲がったり、左に進んでいったり、自分の思わない方向に積木電車が行ってしまいます…。 2連になった積木だからこそ
指先の力加減を体験できます!q(^-^q)
ミニカーは 男の子はたくさん遊ぶと思いますが、
2連の積木でも カーブしたり、曲がったり、上手に運転できたら楽しいですね(((o(*゚∀゚*)o)))。
℘
次は、大工さん❗
四角の積木と、三角の積木で お家を作ります。
どんな屋根になったかな?
大人の『普通』ではなく、
子ども達は自由に 三角をのせていました。(≡^∇^≡) (創造性)
積木遊び、またしようね。☺
関連記事
-
-
子育てプラザ 4月行ってきました。☺
桜が満開になり、週末はお花見日和でしたね。 今日の始まりは、 『お花見いった人? …
-
-
加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック
わらべうたから、音程 今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンで …
-
-
1歳のリトミックも体験レッスンしました❗
母と子のリトミック教室で1歳クラスの体験レッスンをしました。 今回の子どもさんは …
-
-
2歳クラス 夏の忘れ物…🐚
2歳クラス 海で拾った🐚貝殻で遊びました。 ボードを 並べて 道 …
-
-
音符につながりました! ♪
2歳のステップ2から続けてきた 4歳クラスです。 ステップ4にすすみ、5線で ミ …
-
-
先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)
『先生、素晴らしいです!』 前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …
-
-
加古川総合文化センター リトミック4、5歳クラス
4、5歳クラスは、2拍子の音符カードや、五線を少しづつ、覚えています。 四分音符 …
-
-
リトミック 三歳 ~ビートから 拍子そして、リズム・・♪
3歳のリトミッククラス~ 《チューリップ》《いぬのおまわりさん》《小鳥のうた》 …
-
-
脳を活性化! リトミック 5歳
5歳クラスでは、《カノン》の導入をしてきています。 《カノン》 とは、 簡単に言 …
-
-
1歳クラス こいのぼりで リトミック 🎏
ヨークカルチャークラブの 1歳クラスのリトミックで 鯉のぼりを作りました。 1歳 …
- PREV
- 加古川総合文化センター 2~3歳クラス🎶
- NEXT
- ミュージックキー教師の会 姫路支部総会🎵