1歳クラス リトミック 🚃💨
1歳クラスのリトミックも、春で1年。
小さな四角の積木で何度も遊んできました。
積み上げるのは もちろん、(親指、人指し指、中指の3本を意識して指先を動かす)
積木を持って、お母さんにどうぞしたり、
お友達にどうぞ っと渡したりしてきました。(親子のコミュニケーションから、他者へ)
今日は、二つの積木を電車に見立てて 連結して動かしました。
見た目より、動かすことは 難しいです。(・・;)
1つの積木を 後ろから2つ目の積木で押していくので、
バランスが難しく、少し力を入れる方向が変わるだけで、
右に曲がったり、左に進んでいったり、自分の思わない方向に積木電車が行ってしまいます…。 2連になった積木だからこそ
指先の力加減を体験できます!q(^-^q)
ミニカーは 男の子はたくさん遊ぶと思いますが、
2連の積木でも カーブしたり、曲がったり、上手に運転できたら楽しいですね(((o(*゚∀゚*)o)))。
℘
次は、大工さん❗
四角の積木と、三角の積木で お家を作ります。
どんな屋根になったかな?
大人の『普通』ではなく、
子ども達は自由に 三角をのせていました。(≡^∇^≡) (創造性)
積木遊び、またしようね。☺
関連記事
-
-
子どもたちの想像力に脱帽!
短調と、長調 半年目になった2歳クラスのリトミック。 レッスンにも子どもたちが慣 …
-
-
ステップ5 リトミッククラス始まりました!
4分音符 3つ の ステップ ステップ5 幼稚園での年長さんの学年です。 ステッ …
-
-
2歳リトミック 仲良し~♡
春から2歳クラスをスタートして、それぞれ3歳の誕生日が過ぎてきています。 初めは …
-
-
楽譜が書ける、読める、歌える!?
4歳からもう お誕生日を過ぎた5歳のお友達も居るクラスです。☺ 今日は、1本線に …
-
-
4歳のリトミック カラオケも上手になる!?(^_^)
春から、リモートレッスンになったり、コロナウイルス感染の心配から プライベートレ …
-
-
音楽も 4技能!(・∀・)
リズムの聞き取りをして、 『ここで、1小節ね。次のリズム聴いて~。』 と、私がピ …
-
-
リトミック研究センター ソルフェージュ 1
ステップ5のYくん。 今日は、先生の都合で 一人レッスン。 じっくり、一人で考え …
-
-
姉妹で ピアノ練習!?
リトミック レッスンが、ピアノの練習を助ける! 『今日は、ズレなくなりました!た …
-
-
4歳 リトミック 創作演奏♪
楽器の取り扱いも、バッチリ!(^ν^) 12月の発表会に向けて、歌や リズム練習 …
-
-
5歳~6歳クラス リトミックレッスン
頭が良くなる リトミック?! 今日は、補足リズムを 一人でしてみました。( ^ω …
- PREV
- 加古川総合文化センター 2~3歳クラス🎶
- NEXT
- ミュージックキー教師の会 姫路支部総会🎵