小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

1歳クラス リトミック 🚃💨

   

1歳クラスのリトミックも、春で1年。

小さな四角の積木で何度も遊んできました。

積み上げるのは もちろん、(親指、人指し指、中指の3本を意識して指先を動かす)

積木を持って、お母さんにどうぞしたり、

お友達にどうぞ っと渡したりしてきました。(親子のコミュニケーションから、他者へ)

今日は、二つの積木を電車に見立てて 連結して動かしました。

見た目より、動かすことは 難しいです。(・・;)

1つの積木を 後ろから2つ目の積木で押していくので、

バランスが難しく、少し力を入れる方向が変わるだけで、

右に曲がったり、左に進んでいったり、自分の思わない方向に積木電車が行ってしまいます…。 2連になった積木だからこそ

指先の力加減を体験できます!q(^-^q)

ミニカーは 男の子はたくさん遊ぶと思いますが、

2連の積木でも カーブしたり、曲がったり、上手に運転できたら楽しいですね(((o(*゚∀゚*)o)))。

次は、大工さん❗

四角の積木と、三角の積木で お家を作ります。

どんな屋根になったかな?

大人の『普通』ではなく、

子ども達は自由に 三角をのせていました。(≡^∇^≡) (創造性)

積木遊び、またしようね。☺

 

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

人形とリトミック ~みぎ 、ひだり

お気に入り人形とリトミック 今日は、好きな人形と一緒に レッスンに来てもらいまし …

須磨で、親子のリトミックをしてきました。♪

須磨の子育て支援の行事で、リトミックのお手伝いにいってきました。 参加者は、0才 …

no image
お買い物 兄弟で助け合い!?

今日は、レッスンに来てもやる気の無いYちゃん‥。 いつもは、お母さんと離れて 一 …

no image
読書で お家時間を楽しむ♪

兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …

才能を伸ばす!✨

先月から、トンパを たくさん取り入れてるMちゃんのレッスンです。 「ちょうちょう …

no image
泣く子も笑う リトミック!!

暑さで、ダラダラ・・ 暑くなってくると、子どもたちはお疲れモード・・・。 特に、 …

ピアノの準備、音符もお絵描きから~🌠

リトミックで、からだ全部を使って、音楽を感じた後は、プライベートの時間で ピアノ …

ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪

毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …

no image
2~3歳クラス のリトミック♪加古川総合文化センター 

指先の発達と、体全体の発達に大活躍!のリトミック 4月に2歳で始まったクラスです …

リトミッククラス・高い音と低い音?

今日は、3歳から4歳のお友達のクラスでレッスンでした。  高い音?低い音? 『こ …