リトミック STEP1(1歳クラス)
1歳クラスで、やおやさんと、くだものやさんをしました。
今シーズン 初物の、白菜!
珍しい冬瓜(うり)が、我が家の有機やさい箱に入ったので、早速 レッスンへ!👍️
うりは、
「重たいね。チクチクするね。冷たいね(冷蔵庫から出してきたから…(≧▽≦))」
など、おしゃべりしながら、子ども達も興味津々。
絵カードでは、味わえない 肌触り、重たさ、持つ感触…。五感で感じて、みんなで言葉にする事で、子ども達の中に染み入るんだな~と、思います。
発語は、まだまだ…。
「バナナ」→「バ」
「かき」→「き」
だけですが、ちゃんとわかってます!
手遊び
手遊びで、
「トマトは~」
と歌うと、てをトントンしてます。
「ピーマンは」
と歌うと、1本指でピッ ピッ ピッ と、歌います。
手の動きは、しっかり覚えてるので、お母さん達も、私達指導者も
「あ、わかってるのね~。」
と、安心します。
たくさん歌って、たくさん 触って、いろいろなおやさい、くだもの覚えていくね~。
関連記事
-
3歳リトミック 楽譜導入へ
拍子の練習 今日も、朝から曇り空‥、もう 雨が降りそうな空模様でした。 レッス …
-
4歳・リトミックピアノ ♪
年明けから、バタバタと体験レッスンのお問い合わせを受けています。 いつ始めたらい …
-
イーグレ姫路 アートホール ピアノ合同認定試験
今日は、ミュージックキー教師の会 姫路市部で、合同認定試験の打ち合わせをしました …
-
ミュージックキー合同認定試験、頑張ってます❗😃✌
第7回 合同認定試験 🎹 7月に入りました。 7月13日土曜 イ …
-
入学おめでとう!
春ですね。 我が家のチューリップも、全種類開花しました。 今年は、赤色ばかりを選 …
-
PEEPS pizza barの ランチ☀🍴
爽やかな 秋のいいお天気が続いています。 お出かけが増える季節ではないでしょうか …
-
4歳リトミック 5線もバッチリ😃✌️
今年度のレッスンも後1ヶ月です。 コロナ騒動で、レッスンができなかったり今年度は …
-
2歳クラス お家を建てて 窓を作ります!?
今日は、2歳クラスのリトミックでした。 ①四角◻ の形を 覚える。 (○まる、△ …
-
一歳のリトミック
5月1回目のレッスンです! 「おさんぽしよう。」 と、始めると 元気に教室の中を …
-
大人のレッスン🎶
ピアノを弾くことが楽しいです。 今年になってから、大人の方が,,何人か新しく …
- PREV
- とんぼのめがね ♪
- NEXT
- 運動会系メドレーだ!