タングラム で、クラフト製作
2019/09/07
ステップ2のリトミッククラス、今日はお友だちがお休みで
一人ぼっちのレッスンでした…。
レッスンの始まりに 眠たかったのかな?泣き出したMちゃん。
私は、何が原因かな?、どうしたらMちゃんが、ニコニコレッスンできるかなと、様子を見ながら始めました。
ところが、レッスンが始まると、お母さんの励ましもあり、
ボールでこんにちは、ボールでユラユラ、ボールをだっこしてお散歩など、ニコニコを通り越し キャンッキャと、笑い声が出てきました‼😁✨✨ よかった~👍、私もお母さんも(たぶん♥)ホッとしてレッスンを進めていきました。
クラフト活動
リトミックは『動』の活動。
いくら子ども達でも、50分レッスンでずっと動いてると、
体力も、集中力もなくなってしまいます。
リトミック研究センターの教材では、『静』の活動として、
クラフト活動(描いたり切ったり貼ったりする活動)をレッスンに取り入れています。
4月から、色々な製作をしてきましたが、
今日は、三角を3つ使って、お魚🐠の形を作りました。
以前は、🔻二つで、ちょうちょうの形を作りましたが、
今日は3つの三角です。
①見本を見て、作る。
②一人で考えて作る。
③色々な色を組み合わせて作る。
と、三段階練習してから、シールで貼りました!☺
海の色塗り、カニさんや、貝殻も🐚色塗りしよう!✨
一人の充実したレッスンになりました❗😃
母と子のリトミック教室
2歳クラス
加古川総合文化センター 2F 音楽練習室3
第1・3水曜 11時~(50分)
無料体験レッスンできます。
079-424-8931(ハギワラ)
関連記事
-
-
最後の レッスン (´;ω;`)
お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …
-
-
子育てプラザ 4月行ってきました。☺
桜が満開になり、週末はお花見日和でしたね。 今日の始まりは、 『お花見いった人? …
-
-
ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪
毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …
-
-
ピアノも、リトミックも お母さん達のおかげ~
今日のリトミックレッスンは、つくづくいいお母さんたちのお陰で、楽しいレッスンがで …
-
-
東加古川子育てプラザ お楽しみ会♬~
7ヶ月ぶりに、東加古川子育てプラザで お楽しみ会をしてきました! 《リズムで ゴ …
-
-
教室再開! 新しい教材に夢中!(*^_^*)
今日は、5歳、6歳のリトミッククラスが、久しぶりにレッスン再開しました。 ステッ …
-
-
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス♪
今日は 5人囃子の 笛を体験しました。 乳児は、母乳やミルクを吸うため、『吸う』 …
-
-
2歳~3歳クラス 加古川文化センター
2歳リトミック クラス🎵 9月は、お野菜のお買いものをしています …
-
-
リトミック 3歳終了 お楽しみ会!?
ステップ3のクラスは、 4分音符、2分音符、8分音符の 3種類のリズムカードを勉 …
-
-
リモートレッスン ♬
21日 関西も緊急事態宣言が解除されました。 学校も、市の施設も、様々なお店も、 …
- PREV
- With You‥ 8月31日を 越えて ‥
- NEXT
- 夏休みのおみやげ話で リトミック!✈