加古川総合文化センター リトミック4、5歳クラス
4、5歳クラスは、2拍子の音符カードや、五線を少しづつ、覚えています。 四分音符の歌も鼻歌のように覚えていて、私が驚くくらいです。そして今日は、四分休符を歌と一緒に覚えました。
と、
レッスンを していると、一人が
「トイレに行きたい。」
と言い、ついていき、もどってきてレッスンを続けようと思うと。また別の子が
「トイレに行きたい!」
と言い、またまたみんなで、トイレに行く事になりました。…(・・;)
先月から、お母さんから離れ、子ども達と私だけのレッスンを始めましたが、軌道にのるのは、少しかかりそうです…(T-T)。
先月は、子どもたちのレッスンに慣れて、ふざける事が増えたので、「喝」を入れました。
そして 今回です。
レッスンの内容は、時間がなくなり、進まなかったところがありますが、大事な成長課程だなと思っています。
レッスンを受けるための姿勢を 一緒に整える練習をしていると、私は思っています。☺
そして、こんな事を乗り越えたメンバーでの学びは、音楽的成長と、人間的成長力の両方を促すことと、思います。😃💕
関連記事
-
-
ピアノの準備、音符もお絵描きから~🌠
リトミックで、からだ全部を使って、音楽を感じた後は、プライベートの時間で ピアノ …
-
-
3歳~4歳リトミック 加古川総合文化センター♪
音符カードと 聴き分け 今日は、4分音符→ 歩く 2分音符→ ゆっくり歩く を聴 …
-
-
3月 子育てプラザ・リトミックに行ってきました。🎵
雨の日なにして 遊ぶ? 3月のリズムでゴーゴーをしてきました。 あいにくの☔で …
-
-
リトミック 春期講習行ってきました!♪
久しぶりに、リトミックの研修を受けて来ました。 春期講習は、保育士の先生方や、ダ …
-
-
リトミック 2歳クラス ⚾
今日は、光る⚾ボールを取り入れて、レッスンしました❗( =^ω^) 3拍子の 《 …
-
-
○マル をさがしましょう!
2歳クラス、STEP2では、マル○の形を探しました。 大きなマル、 …
-
-
リトミック研究センター兵庫支局30周年記念講演
今日は朝から、神戸の産業復興センターでリトミックの記念講習会を受講してきました。 …
-
-
4月子育てプラザに行ってきました。🎵
子どもたちからのアイディア!で、リトミック 4月の子育てプラザに行ってきました。 …
-
-
3歳クラス 5線とリズム 導入です!♪
秋からスタートのクラスも、2年目後半。 テキストでは、 四分音符や、二分音符、そ …
-
-
1歳クラス おへんじ ハ~イ!
今日は、体験レッスンのお友達も一緒にレッスンでした。 ごあいさつ 『ごあいさつし …
- PREV
- 加古川総合文化センター リトミック🎵3、4歳クラス
- NEXT
- 大塚国際美術館 徳島県鳴門 ♬