リトミック 春期講習行ってきました!♪
2022/05/19
久しぶりに、リトミックの研修を受けて来ました。
春期講習は、保育士の先生方や、ダンスやピアノの先生など、リトミックを自分達の仕事に取り入れようと、考えてられる方々が来られていました。
私も、初めて参加したのは、大学卒業してすぐ、22、3歳の頃で、大抵は参加者の中で、一番若いメンバーでした。
それが、今回は 一番古くから兵庫支局に居るメンバーになってしまいました…。
グループで、活動すると 若い方々が初々しく、新鮮で、微笑ましく思いました。
また、「リトミックってなあ~に?」
って、思いながら、数々の研修に顔を出し
「コレもリトミック、コレもリトミック、こんな事もリトミック?…」
って、思って興味関心が深くなっていった頃を思い出しました。
「ウサギさんには、なりませんから~」
今回の講習会の始めに先生が
「ウサギさんになって下さいとかは、今日はありませんから。」
と、言われた事が、印象的でした。
多くの園では、未だに
「模倣活動だけが、リトミック」
と、思われているように思います。
そして、お遊戯(振り付け)が、リトミックと言われてる園も聞きました。
それらもリトミックの一つの項目に入りますが、それが全てでは、有りません。
子ども達が、感じたままの音楽を体で表現する、そんなリトミックをより多くの人々に、伝わっていけたらいいな~と、改めて、思いました。

混雑した UMIEから離れたのが、よかったようです~。😉
皆様にも幸運を‼️
関連記事
-
-
電子ピアノとピアノ・コンチェルト
阪本康生 ピアノコンサートに行ってきました。 大阪のフェニックスホ …
-
-
加古川総合文化センター 1歳のリトミック
毎日の猛暑で、体調を崩していると、チラチラ聞いていますが、 リトミックに参加する …
-
-
読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …
-
-
加古川総合文化センター 2歳クラス 雨の音‥
2歳くらすは、一人づつ 道具を持ってレッスンしています。 今日は、雨の音を ビー …
-
-
リトミッククラス・2分音符をスカーフで~
音符の形より、長さとエネルギーと空間を感じて~ 3歳になったリトミッククラスでは …
-
-
3歳~4歳リトミック 加古川総合文化センター♪
音符カードと 聴き分け 今日は、4分音符→ 歩く 2分音符→ ゆっくり歩く を聴 …
-
-
リトミックで、元気に…。🎵
大雨、洪水警報 皆さんは、ご無事でしたか?💦 加古川の堤防がすぐ …
-
-
夏休みのおみやげ話で リトミック!✈
幼稚園組も2学期が始まり、更に日焼けをして教室に来ています!(^O^) 子ども達 …
-
-
才能を伸ばす!✨
先月から、トンパを たくさん取り入れてるMちゃんのレッスンです。 「ちょうちょう …
-
-
東加古川子育てプラザ お楽しみ会 ♪
東加古川子育てプラザの《お楽しみ会》打ち合わせに行ってきました。 12月19日 …
- PREV
- 5月子育てプラザ行ってきました!
- NEXT
- リトミック4歳クラス 音符、リズムへ