リトミック 三歳 ~ビートから 拍子そして、リズム・・♪
3歳のリトミッククラス~
《チューリップ》《いぬのおまわりさん》《小鳥のうた》
9月は三曲を使ってレッスンしています。
先週は、音を中心に 活動しましたが、今日は ビートから 拍子につなげ、歌の拍子の中からリズムを打ったりしました。
ビートは、その曲のテンポを叩きます。
この活動は、1歳の子ども達から 本能的にできるのだな~と、いつも感心します。
もちろん、今日の3歳クラスのお友達も得意です。
カスタネットを配ると、まず 私が何も言わなくても、トントントン・・・と、ビートに合わせて叩いてくれます。自然にそのテンポは、曲に合っているのです!!
”か” 退治からリトミック!?
そこから、拍子を感じて貰おうと今日は、”か” 退治しました。^^)/
私が「か!」 と、言うと パチンと手を叩きます。その後すぐに、ビートを叩きます。
そのタイミングを 4拍おきに すると、4拍子、3拍おきにすると、3拍子となります。一定の速さでビートがしっかり叩ける用になれば、このゲームも楽しくできて、子ども達が予測して、4拍子のタイミングで、手をたたいてくれたりして、だんだんわかってくるものなのだな~と、思って見ていました。
始めから、「4拍子の指揮を練習します。」と言うと、嫌がったりしますが、《”か”取りゲーム》にすると、喜んでしてくれます。遊びの中で、学べる、リトミックってやっぱり楽しいな~と、私が一番楽しんで、レッスンをしていた気がします・・・(^^)
関連記事
-
-
子育てプラザ リトミックしてきました!
リズムでゴーゴー 1月の子育てプラザに行ってきました。 寒くなってきて、風邪ひき …
-
-
年長さん リトミック少し早めにスタート!
4月から年長さんクラスが、一足早く 1人でスタートしました。 新規のお友だちなの …
-
-
子育てプラザ 11月 晩秋🍂
親子で過ごす 大事な時期をリトミックで楽しく! 11月の子育てプラザ『リズムでゴ …
-
-
1歳リトミック 土曜クラス🎵
もうすぐ1歳というお友達二人で、リトミッククラスが始まりました。 「おへんじはー …
-
-
リトミック 3歳終了 お楽しみ会!?
ステップ3のクラスは、 4分音符、2分音符、8分音符の 3種類のリズムカードを勉 …
-
-
福祉会館 ハッピー❤コンサートしてきました!
12月6日(日)ハッピーコンサートをしてきました。 障害児を持つ親子の会に招かれ …
-
-
3歳リトミッククラス 音符導入!
9月に入り、春から始まったカリキュラムの前半終了です。 テキストが丁度半分終わっ …
-
-
4、5歳リトミッククラス 加古川総合文化センター
4、5歳のクラスも、発表会に向けて、チャレンジしています。 今日成功したのは、補 …
-
-
6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪
4月になると、小学生になるMちゃん。 ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読め …
-
-
タングラム で、クラフト製作
ステップ2のリトミッククラス、今日はお友だちがお休みで 一人ぼっちのレッスンでし …
- PREV
- 電子ピアノとピアノ・コンチェルト
- NEXT
- チョイスして、楽しいランチ ~