小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

プレイエル フランス産のグランドピアノ

   

今日は、私も師匠の発表会に出演でした。

そして、初めて 《プレイエル》というメーカーのピアノで演奏しました!\(^o^)/

ショパンが愛した《プレイエル》❥ ~ ❥

250年前に生まれたショパン。

ポーランド生まれのショパンが、戦争などの影響で 母国を泣く泣く離れ、

移り住んだのは、フランスの パリでした。

その後、ショパンが愛したピアノが、プレイエルのピアノと言われています。

2020年の日本、私は 身近では なかなかプレイエルのピアノに出会うことがありませんでした。

ショパンのポロネーズなどの研修を受けると、お話には 《プレイエル》のピアノの話を聴きますが、

演奏会でも、実際のホールでも、見たこともありませんでした。

それが、今回 初めて 新神戸近くの ショパンホールで、

《プレイエル》のピアノを弾くことができました。\(^o^)/

  優しい音色~ 美しい響き ~ ♬

私が弾いた曲は、リトミックを創始した エミール・ジャック・ダル=クローズ 作曲の

連弾《幻想曲とバレエ》でした。

幻想曲は、テンポが遅く ゆっくり流れるような曲です。

ペダルを上手く使い、キレイな和音を美しく響かせる。

《プレイエル》のピアノが、その響きをさらに柔らかくしてくれたようです~。

バレエは、テンポが速く、スタッカートや、アクセントが多く、大胆にフォルテッシモが多く書かれています。

強い音も、鍵盤を叩きつけて弾くのではなく、上に響かせ遠くまで音を飛ばす。

連弾で、二人のタイミングが合い、和音がそろうと 驚くほど響きます!

《プレイエル》のおかげ? ❤

なかなか出会えないピアノ、みなさんもお試しあれ~。

ショパンホール

神戸芸術センター

兵庫県神戸市中央区熊内通り7-1-13

F 2・3

新神戸駅から徒歩5分

℡  0570-010-161

駐車場  216台

・ショパンホール

・シューマンホール

・プロコフィエフホール

の3つのホールが一箇所に あります。

ピアノは、ザウター・プレイエル・プリュートナー の3種類から選べます。

機会があれば、音色だけでもお楽しみください~♪。

 - ピアノの先生の独り言, ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
リトミック研究センター兵庫支局30周年記念講演

今日は朝から、神戸の産業復興センターでリトミックの記念講習会を受講してきました。 …

no image
ひといちばい敏感な子どもたち HSC ♥

偶然NHKのニュースの一枠で取り上げられてた。 『ひといちばい敏感な子どもたち』 …

no image
テスト対策頑張りました❗( =^ω^)

嬉しいお知らせが届いてます!🎶 中学生の期末テストが終わりました …

ピアノ演奏につながる 音階練習

今日は、4月からレッスンに来ているMちゃんです。 楽しいピアノ・レッスン ハンド …

no image
「みんなが行きたくなる学校作り~不登校について考える~」

8月21日加古川市民会館で、「心の絆プロジェクト」児童会、生徒会代表者ミーティン …

不死身の特攻兵 ~生還者からのメッセージ

不死身の特攻隊 著者 鴻上尚史 【講談社】 子どもの 夏休みの 読書のために購入 …

no image
この 世界の 片隅で 

先日、TVで初めて放映された 戦争の映画 『この世界の片隅で』 、一度見た映画で …

no image
6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪

4月になると、小学生になるMちゃん。 ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読め …

no image
楽譜🎼が すぐに読める!🌠

発表会の準備が 始まっています。🎵 みんな、いつものレッスンの内 …

お家の方と、コミニュケーション🎵

5月に入って、生徒さんのご父兄と、個人面談をしてます。 レッスンでは、ゆっくりお …