中華会館で ピアノ発表会🎵
今日は、三ノ宮でピアノの発表会に参加してきました。
大人の生徒Hさんがソロでショパンの前奏曲4番を弾かれました。
また、アンサンブルで、私もキーボードでお手伝いし、
「月の砂漠」「アヴェマアリア」を演奏しました。
Hさんは最近、フルートや、チェロ、オカリナなどと、アンサンブルを熱心にされています。☺
色々な楽器と合わせると、また 違った勉強ができます。
息継ぎのために、ピアノも呼吸をしなければいけません。
本来は、ピアノソロでも呼吸をしなければ しないといけないのですが、
ピアノを弾いているだけでは、実感がないので、ついおろそかになります。でも、こうして 実際楽器に息を吹き込んで音を出している演奏者と出会うと、その大事さを痛感します。
そして、アンサンブルをする演奏者と一緒に呼吸を しないとピッタリ合う演奏にならないのです!
これはとってもいい勉強になります!

また、違う楽器ともアンサンブルできるといいですね~♥。🎵
関連記事
-
-
加古川西高 ファミリーコンサート🎶
今日は、市民会館で 加古川西高ファミリーコンサートに行ってきました。 加印地区の …
-
-
発表会 終わりました。🎵
クリスマスイヴの発表会が終わりました。(*^-^) 色んなハプニングがありました …
-
-
教える ではなく、’ケア’する
夏休みに入って、色々な大学のオープンキャンパスに参加しています。 保育科、児童教 …
-
-
「海の生き物」でリトミック♪
2歳クラスのお友達は、スカーフで大きな波、小さな波を作って、海の生き物探しをしま …
-
-
バッハ インヴェンション 聴くレッスン
ミュージックキーの田村智子先生が、 ≪聴くレッスン≫ の講座をして下さいました。 …
-
-
ミュージックキー 合同認定試験 姫路支部♬
8月1日 イーグレひめじ アートホールで、ピアノの合同認定試験をしました。 今 …
-
-
新年、曲が仕上がりました。💡
昨年末の発表会に参加していない子ども達が何人か居ます。 色々な事情がありますが、 …
-
-
コナン 進んできました。
コナンの曲にチャレンジしている R君。 後半のページも だいぶ弾けるようになって …
-
-
ピクニック行こう!
≪ピクニック≫の曲を練習していたHちゃん。 4月から練習していた曲をゴールデ …
-
-
すごいやん! パプリカ上手!
発表会の曲でパプリカを選んだRちゃん。 今日は、リハーサル前、最後のレッスンでし …
- PREV
- 加古川総合文化センター 1歳のリトミック
- NEXT
- NHK全国学校音楽コンクール 兵庫県大会 終了🎵







