小学校の音楽会♪
2学期に入り、大雨や 台風など 警報で臨時休校が増えていますが、
それぞれの 学校行事は、進んできています。
何より 気になるのが、音楽会!
せっかく ピアノを習っているから、鍵盤ハーモニカや、リコーダーではない楽器をしたいな~、と思うのは、
子ども達だけでなく、親たちも‥。
我が教室でも、毎年この時期 ピアノレッスンそっちのけで、音楽会の練習となります。
「まずは、リコーダー(低学年は、ピアニカ)がクリアーしないと、他の楽器が選べない。」
など、人数の多い学校は、厳しい条件が課されます。
すでに、「リコーダーは合格したよ!」
と聞いた子も居ます。
さあ、「次は 何の楽器を選ぼうかな~?」
また、来週も 楽譜を持ってきてね。一緒に練習しよう!♪
関連記事
-
-
心を柔らかく~ ピアノのレッスンでも・・
軽やかな 八分音符で、ピアノ練習~ ピアノで弾く前に、 『ウッドブロックでやって …
-
-
兵庫県ピアノコンクール 募集要項入手!♪
2020年の兵庫県ピアノコンクールの課題曲が 発表されました。 毎年 色々なコン …
-
-
発表会2022年終わりました!
今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …
-
-
私のゆびが、おどってる~♪
私の指、おどってるみたい~。 発表会の練習をしているMちゃん。指の形が上手になっ …
-
-
ピアノを毎日弾いてます! (^_^)
4月から小学生になったSちゃん。:-D 保育園の間は、お母さんが誘っても なかな …
-
-
2017年、発表会が終わりました。♪
ドラムと、ベースのゲストと共に・・・ 2017年の暮の今日、発表会を終えました。 …
-
-
テスト対策! 中学生^^;
寒さの中、中学生は期末テスト目前。 今回も、『100点目指そう!』 と、勉強して …
-
-
ピアノ認定試験終わりました!
第12回 ミュージックキー姫路支部、合同認定試験を開催しました。 & …
-
-
テキストだけの レッスンはもう古い!
10ヶ月ぶりのレッスン ♪ 昨夜の最後、約10ヶ月ぶりにレッスンを再開したNちゃ …
-
-
運動会系メドレーだ!
発表会、初めての試み。(*_*) リレー連弾!? の練習会をしました。 運動会で …
- PREV
- 4歳~5歳クラス 加古川総合文化センター
- NEXT
- 子は親の鏡