小学校の音楽会♪
2学期に入り、大雨や 台風など 警報で臨時休校が増えていますが、
それぞれの 学校行事は、進んできています。
何より 気になるのが、音楽会!
せっかく ピアノを習っているから、鍵盤ハーモニカや、リコーダーではない楽器をしたいな~、と思うのは、
子ども達だけでなく、親たちも‥。
我が教室でも、毎年この時期 ピアノレッスンそっちのけで、音楽会の練習となります。
「まずは、リコーダー(低学年は、ピアニカ)がクリアーしないと、他の楽器が選べない。」
など、人数の多い学校は、厳しい条件が課されます。
すでに、「リコーダーは合格したよ!」
と聞いた子も居ます。
さあ、「次は 何の楽器を選ぼうかな~?」
また、来週も 楽譜を持ってきてね。一緒に練習しよう!♪
関連記事
-
-
ピアノ こうして教えてもらいたかった…(・・;)
少し 練習に飽きてきたかな?と思ったので、 低い音で弾こうか? 高い音がいい? …
-
-
小学校音楽会 オーディション♪
2学期に入り、それぞれの小学校で 早速行事の準備が始まっていますね。 秋の運動会 …
-
-
一歳 リトミック気分~
今日は元生徒が2人、遊びに来てくれました。1人は一歳の娘さんも一緒 …
-
-
ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪
毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …
-
-
6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪
4月になると、小学生になるMちゃん。 ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読め …
-
-
音階ゲーム 遊びながら学ぶ♪
年長さんのHちゃん。 鍵盤の位置を覚えたり、 5線に ◯を書いて、第一線、第一間 …
-
-
ニコニコレッスンから 本当の力が伸ばせる!☺
春から、お二人の生徒さんが、他の教室から移動されてきました。 お話をきくと、 『 …
-
-
テクニック認定試験 合格しました❗🎵
8級のテクニック試験ってどんなの? 去年、小3でピアノレッスンを始めた R君、4 …
-
-
Jazzパーティー終わりました♪
毎年この季節は、Jazzの発表会。 ベースと、ドラムの生演奏に合わせてジャズを弾 …
-
-
2日で、練習完了!?
発表会効果、まだまだ続きます!(o^-^o) 『先生、弾けるようになりました。動 …
- PREV
- 4歳~5歳クラス 加古川総合文化センター
- NEXT
- 子は親の鏡