小学校の音楽会♪
2学期に入り、大雨や 台風など 警報で臨時休校が増えていますが、
それぞれの 学校行事は、進んできています。
何より 気になるのが、音楽会!
せっかく ピアノを習っているから、鍵盤ハーモニカや、リコーダーではない楽器をしたいな~、と思うのは、
子ども達だけでなく、親たちも‥。
我が教室でも、毎年この時期 ピアノレッスンそっちのけで、音楽会の練習となります。
「まずは、リコーダー(低学年は、ピアニカ)がクリアーしないと、他の楽器が選べない。」
など、人数の多い学校は、厳しい条件が課されます。
すでに、「リコーダーは合格したよ!」
と聞いた子も居ます。
さあ、「次は 何の楽器を選ぼうかな~?」
また、来週も 楽譜を持ってきてね。一緒に練習しよう!♪
関連記事
-
-
最後の レッスン (´;ω;`)
お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …
-
-
アクティブ・ラーニングで、ピアノ練習♪
アクティブ・ラーニングとは、自分から積極的に学ぶ事。 ピアノのレッスンでも、私は …
-
-
どうしたら、ピアノレッスン続く?
ピアノやめます、お休みします 突然その日は来ます。 保護者の方は、そう思われてい …
-
-
ピアノレッスン再開!♬~
4月から1年生のRちゃん。 コロナ感染予防で、レッスンが中断して、もう7ヶ月 や …
-
-
一人で練習できるよ❗ 本当の力を身に付けるレッスン🎹
桜が満開になり、新学期が始まりました。 入園式、入学式、新しいスタートをきった子 …
-
-
ミュージックキー 合同認定試験!♬
コロナ感染予防のため、コンサートはもちろん、 発表会、音楽会など人が集まることが …
-
-
やさしい先生探してー!
一年前くらいになります。 「ピアノレッスンをお願いしたいのですが、今の先生が恐く …
-
-
発表会終わりました ♪
今年の発表会を終えました。 松風ギャラリーにて 今年は、加古川市役所近くの 《松 …
-
-
イーグレ姫路で、ピアノ認定試験🎵
7月14日 イーグレ姫路で、ミュージックキー認定試験を 行います。 ほとんどの生 …
-
-
読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …
- PREV
- 4歳~5歳クラス 加古川総合文化センター
- NEXT
- 子は親の鏡