兵庫県ピアノコンクール 募集要項入手!♪
2020年の兵庫県ピアノコンクールの課題曲が 発表されました。
毎年 色々なコンクールが開催されていますが、この兵庫県コンクールは、その中でも難しいコンクールです。
《難しい》? 何が?
・課題曲が難しい
・表彰されるレベルが高い
兵庫県内のコンクールなので、本選も県内で行われるのですが、なかなか本選まで上がれません‥。
例えば、金賞にそぐわないと審査員が思えば、金賞なしで 銀賞、銅賞を発表されます。
厳しい審査基準を 貫くコンクールです。
ですので、コンクールにチャレンジするには、日頃の基礎的な練習がとても大事になってきます。
コツコツと、しっかりした指で練習し、課題曲にチャレンジしていけば、とてもいい練習になります。
受賞が、目標ですが まずはそこに向かう練習と、自分の力をつけていければいいなと思います。
さあ、チャレンジしたい子ども達、またレッスンで教えて下さい!(*^^*)
関連記事
-
-
学ぶ大人 ピアノレッスン~♬
昨年より、大人の生徒さんが チラホラレッスンを始められています。 大人の方々は、 …
-
-
6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪
4月になると、小学生になるMちゃん。 ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読め …
-
-
年中さん 音符が読めるよ~!
STEP4クラスでは、4月からいくつかのわらべ歌を歌ったり、遊んだり、音程に合わ …
-
-
一歳 リトミック気分~
今日は元生徒が2人、遊びに来てくれました。1人は一歳の娘さんも一緒 …
-
-
ベートーヴェンピアノトリオ 弾いてきました!
この夏最後の 私の宿題! ヴァイオリンと、チェロとのピアノトリオをしてきました。 …
-
-
ミュージックキー 合同認定試験 姫路支部♬
8月1日 イーグレひめじ アートホールで、ピアノの合同認定試験をしました。 今 …
-
-
発表会2022年終わりました!
今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …
-
-
ピアノを毎日弾いてます! (^_^)
4月から小学生になったSちゃん。:-D 保育園の間は、お母さんが誘っても なかな …
-
-
コナンも弾きます❗
アニメソングも弾きます❗ R君、 『途中まで弾けたよ!』 とレッスンに来ました。 …
-
-
リモートレッスン 再び‥ ♫
兵庫県にも 蔓延防止措置が発令されて、再びリモートレッスンをしています。 こんな …
- PREV
- チャンスとしよう!(・∀・)
- NEXT
- コード、移調、伴奏も簡単!\(^o^)/