小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ヘ音記号 自主練習!?

   

先日、勇気100%が弾けるようになったNちゃん。この曲は、≪ト音記号で白い鍵盤だけで弾ける曲≫から楽譜を探して、練習しました!

   「次は、ヘ音記号も得意になりたいねー。」

と、話してたら、

「練習したよ、コレも、次も、次も!」

と、嬉しそうにノートを見せてくれました。♪

お母さんに聞くと

「そうなんです、パパがカタカナでドシラソの音を書いて、Nちゃんが音符書いたんです。(o^-^o)」

と、話されました!

  何より嬉しかったのは、宿題じゃなくて、パパと、自主勉強してくれたこと!

『子どもの才能を伸ばす!』

と、今私も勉強していますが、大人が楽しく誘うと、子どもはドンドンヤル気になって、楽しくやってる事が練習になり、力になるんですね~。(*^-^) 

  Nちゃんが両手で弾くのが楽しみです!

 - ピアノの先生の独り言, ピアノレッスンから, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アマ集 コンサート出演しました。🎵

音楽を楽しむ市民の集い🎵 加古川総合庁舎の1階、『かこむ』でアマ …

コードで 弾こう!

高校3年になったR君。 弾きたい曲(アニメソング?)があって、弾けるかな…と悩ん …

運動会系メドレーだ!

発表会、初めての試み。(*_*) リレー連弾!? の練習会をしました。 運動会で …

ピアノ練習は、勉強につながる?!

連休明けのレッスンが今週始まりました。 子どもたちのレッスンは、両極端です! 幼 …

no image
学ぶ大人 ピアノレッスン~♬

昨年より、大人の生徒さんが チラホラレッスンを始められています。 大人の方々は、 …

no image
きょうりゅうの あし !?

今日のレッスンの終わり、消毒スプレーをシュッシュ するのも、 日常の事となってき …

1歳クラス リトミック 🚃💨

1歳クラスのリトミックも、春で1年。 小さな四角の積木で何度も遊んできました。 …

no image
東加古川子育てプラザ お楽しみ会♬~

7ヶ月ぶりに、東加古川子育てプラザで お楽しみ会をしてきました! 《リズムで ゴ …

no image
テスト対策始まりました!✏

中学生の期末テストが近づいてきました。 部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく …

no image
楽譜🎼が すぐに読める!🌠

発表会の準備が 始まっています。🎵 みんな、いつものレッスンの内 …