テスト対策始まりました!✏
中学生の期末テストが近づいてきました。
部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく集まって勉強です❗(^ー^)
聞き取りテスト対策🎵
3学年一緒に勉強ができるのはなぜ?
2学期は、聞き取りテストがあります。
問題; 聞こえてきた楽器は何の楽器ですか?
は、当たり前。
問題; 聞こえた曲は、何拍子? 長調?短調?
オーケストラ?協奏曲?吹奏楽? 室内楽?…💦
『そんなん、わからん😵🌀! 』
と聞こえてきそうです。( ´∀`)
そんな 言葉の説明からして、聞き取りができる知識をもってもらいます。
これから、音楽を聴いて 練習しましょう❗( =^ω^)
関連記事
-
-
プレイエル フランス産のグランドピアノ
今日は、私も師匠の発表会に出演でした。 そして、初めて 《プレイエル》というメー …
-
-
兵庫県ピアノコンクール 募集要項入手!♪
2020年の兵庫県ピアノコンクールの課題曲が 発表されました。 毎年 色々なコン …
-
-
音楽も 4技能!(・∀・)
リズムの聞き取りをして、 『ここで、1小節ね。次のリズム聴いて~。』 と、私がピ …
-
-
楽譜🎼が すぐに読める!🌠
発表会の準備が 始まっています。🎵 みんな、いつものレッスンの内 …
-
-
ヨークカルチャー・クラブ ピアノ準備クラス開始!♪
1歳のリトミッククラスに続き、 《ピアノ準備クラス》Ⅰ期 の 体験レッスンをしま …
-
-
ネットでレッスン🎵
先日のピアノの先生の勉強会で、Webレッスン🎵のお話が出ました。 …
-
-
リモートレッスン 再び‥ ♫
兵庫県にも 蔓延防止措置が発令されて、再びリモートレッスンをしています。 こんな …
-
-
6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪
4月になると、小学生になるMちゃん。 ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読め …
-
-
ヘ音記号も、自分で読める!
『はぎわらせんせい、いつも ぴあの おしえてくれて ありがとう。』 と、かわいい …
-
-
イーグレ姫路 で ピアノ合同認定試験受けます!
ピアノの合同認定試験 7月14日(土)9時半~ イーグレ姫路 アートホール で …
- PREV
- 5歳 リトミック ソルフェージュしようよ~♪
- NEXT
- ショパン展 行ってきました!🎶