4歳~5歳クラス 加古川総合文化センター
できた! を たくさん経験して!(*^^*)
このクラスは、2拍子のリズムカードが5種類、打てるようになってきました‼😁✨✨
8枚のカードから先生と同じリズムを見つける事も、
たくさんあると、難しくなってきました。
それでも、先生のカードのすぐ下に置いて 見比べて、探します!
さて、5種類のリズムカードがそろうと、次は 聞き取りです。
ピアノのリズムは、どのカードと同じかな?
自信のあるお友達は、一番に走って行き、カードを拾って、見せてくれます。
「これ!」
「これ?」ではなく、「大きな声で、自信を持って答えてくれます。」
私がピアノの音で、「ピンポン、ピンポン。」と答えると、
ニンマリ笑顔 ☺ !
あえて、間違った 子たちは指摘しません。
何も言わなくても、ピンポンのカードを探しに来ます。
これを繰り返すだけで、「間違った‥><、、」という思いでなく、
「正解だった!!」と感じることをたくさん増やし、
失敗しても、次にチャレンジしよう! 正解がたくさん出せたら、嬉しい❤ ‥!!
そんな気持ちが積み重なって、これからの やる気と、自信になるのだと思って、
今日のレッスンを見ていました。
ひょうひょうと、見えるけど‥
このレッスンで、元気にリズムカードをひらったり、音符のカードを数えていた Sちゃん。
お母さんのお話では、レッスンがあった日、幼稚園では落ち込むことがあったようですが、
リトミックでは、元気にレッスンを受けて帰っていきました。
この場では安心できる。この場では、みんなと楽しめる!、
そんな場がどこかにあれば、 子ども達は、悲しい出来事も、大変な努力がいることにもチャレンジできるのではないかと
改めて思いました。
関連記事
-
-
敬老会の ピアノも、歌も、合奏もいい調子!
保育士の生徒さんから もう2年になるかな~、小学生から高校生までレッスンしてきた …
-
-
教える ではなく、’ケア’する
夏休みに入って、色々な大学のオープンキャンパスに参加しています。 保育科、児童教 …
-
-
コード付け・伴奏付・ピアノで楽しんでます~♪
2年生になったHちゃんは、初めてピアノレッスンに来てまだ 2ヶ月。 でも、お母さ …
-
-
5月子育てプラザ行ってきました!
連休明け、幼稚園や保育園も通常通り始まり、プラザに来てる親子、今日は少ないかな… …
-
-
2歳リトミック ドングリ遊び
2歳クラスのリトミック、秋の宝物を拾ってきました。 大きな松ぼっくりと、普通の大 …
-
-
大きくなったらできることと、早くから始めるべきこと。
いい調子! ♬ この前リモートレッスンの終わり、お母さんとお話をして 「(リモー …
-
-
大人の ピアノレッスン
最近、大人の男性が お二人入会されています。 全く初めてで、音符も、鍵盤も、指の …
-
-
5歳リトミック から ピアノへ🎹
リトミックと、ピアノレッスンを平行してレッスンしている Rちゃん。 4月から、リ …
-
-
リトミック3~4歳クラス🎵
年が明けると、お誕生日が過ぎて4歳になった子ども達が増えてきました。 4月に3歳 …
-
-
子育てプラザ ~ みらいの探検隊 ~
9月の子育てプラザ・リトミックに行ってきました。 8月は、台風で中止になり 3 …
- PREV
- 3歳~4歳クラスのリトミック🎵
- NEXT
- 小学校の音楽会♪