小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

音楽テスト対策

   

中学生の音楽のテスト勉強も、終わりました。2学期は、どこの学校も合唱コンクール、文化発表会などで忙しく、授業の内容がなかなか進みませんでした…。

鑑賞曲がわかれば、直ぐにテスト範囲が出てなくても、勉強始められますが、授業が合唱の練習ばかりで、なかなかテスト範囲がわからず、テスト範囲が出てから、あわてて、勉強しました…💦。

日本音楽史が範囲に入ってたり、著作権の事についても、範囲になっていて、

今の子ども達の大事な勉強だなーと、改めて感じました。

私を含め、日本人なのに 日本の音楽について、何も説明できない日本人…。

海外に行って

「あなたは、なに人ですか?

日本はどんな国ですか?

日本の音楽はどんなものですか?」

など聞かれて、どう答えるのでしょうか~。

少しの知識でも、日本人として、日本の音楽の歴史も知っていた方がいいなと、思います。世界に誇れる音楽がたくさんあります。

その音楽がなくならないように、残していくことも、私たちの使命ではないかと思います。

これからの日本を担っていく中学生と、こんな事を語れる事が、私は嬉しいです。♪

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
読書で お家時間を楽しむ♪

兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …

no image
テスト対策! 中学生好調!?♬

中高生の期末テストが 始まっています。 2月は、レッスンのほとんど そして臨時に …

星野富弘さんカレンダー

今年も、もう2枚目のカレンダーになりました。 年末、偶然見つけたお店で、『星野富 …

no image
ピアノ認定試験終わりました!🎶

第8回ミュージックキー  姫路支部の合同認定試験が終わりました! 8月2日から再 …

加古川西高校 ファミリーコンサート行ってきました♪

小雨の降る中、加古川市民会館で、ファミリーコンサートが開催されました。   今年 …

no image
先生 この曲弾きたい!!(*^_^*)

「この曲弾きたいんですけど、教えて下さい。」 保育科の大学生が、楽譜をコピーして …

no image
大きくなったらできることと、早くから始めるべきこと。

いい調子! ♬ この前リモートレッスンの終わり、お母さんとお話をして 「(リモー …

no image
ピアノ 合同認定試験 ♪

今年も、姫路で ミュージックキーの合同認定試験を予定しています。 第5回 ピアノ …

2018年 ピアノ・レッスン保育士の先生方から始まりました。

 合奏、発表会準備 ☆ 明けましておめでとうございます。 年始めのレッスンは、保 …

大人の発表会 ピアノ・歌 ♪

スプリング  サロン・コンサート 今日は、大人の生徒さん達のスプリングコンサート …