小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

音楽テスト対策

   

中学生の音楽のテスト勉強も、終わりました。2学期は、どこの学校も合唱コンクール、文化発表会などで忙しく、授業の内容がなかなか進みませんでした…。

鑑賞曲がわかれば、直ぐにテスト範囲が出てなくても、勉強始められますが、授業が合唱の練習ばかりで、なかなかテスト範囲がわからず、テスト範囲が出てから、あわてて、勉強しました…💦。

日本音楽史が範囲に入ってたり、著作権の事についても、範囲になっていて、

今の子ども達の大事な勉強だなーと、改めて感じました。

私を含め、日本人なのに 日本の音楽について、何も説明できない日本人…。

海外に行って

「あなたは、なに人ですか?

日本はどんな国ですか?

日本の音楽はどんなものですか?」

など聞かれて、どう答えるのでしょうか~。

少しの知識でも、日本人として、日本の音楽の歴史も知っていた方がいいなと、思います。世界に誇れる音楽がたくさんあります。

その音楽がなくならないように、残していくことも、私たちの使命ではないかと思います。

これからの日本を担っていく中学生と、こんな事を語れる事が、私は嬉しいです。♪

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

年中さん 音符が読めるよ~!

STEP4クラスでは、4月からいくつかのわらべ歌を歌ったり、遊んだり、音程に合わ …

no image
アクティヴラーニング を目指して❗

『今年の目標何か考えよう❗(=^ェ^=)』 今年のレッスンで毎年子ども達とお話し …

no image
自分からの学びの機会!

中学生が レッスンに来ました。 『学校いつ始まりますかね~。』 『毎日することが …

no image
次はこの曲!♪

発表会後、振り返りをして、一週間お休みし、またレッスン再開しました。 すると、次 …

中学生も ♡プチ・ピアノ発表会♡

31日のレッスンの後半は、中学生。 中学生は、本当に忙しい。勉強、部活、宿題、塾 …

阪本康生コンサート 松風ギャラリー 

9月29日14時~  松風ギャラリー 加古川では、3回目の 阪本康生先生のコンサ …

no image
子どもの『サインを見逃さない!』

その日のレッスンを全て終了して、 レッスン前後に、代わる代わる自習している机を片 …

大人のピアノレッスン ♪

今年になって、大人の男性が3人ほど、ピアノレッスンに入会されました。 皆さん、ピ …

5歳~6歳リトミッククラス ピアノへ

少し早いですが、今日で5~6歳クラスのリトミックが卒業となりました。 2年前であ …

テクニック認定試験 合格しました❗🎵

8級のテクニック試験ってどんなの? 去年、小3でピアノレッスンを始めた R君、4 …