小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

0才からのJazzコンサート♪

   

加古川総合文化センターで、0才から入場できるJazzコンサートに行ってきました!

Jazzは、クラシックの演奏会に比べると、気楽に行けそうですが、赤ちゃんや、幼い子どもが一緒だと、気が引けます…。

でも、今日のコンサートはそんな気兼ねなく、子どもから大人まで、3世代、4世代で楽しんで欲しいというコンサートでした。

1部の最後は、あんぱんまんマーチの演奏に、お客さんのリズム打ちも参加しながら、会場みんなで楽しみながら聴きました。

2部の始めミッキーマウスマーチでは、小さな子ども達が、躍りだし その後も、曲に合わせながら好きなように体を動かして、演奏者も、聴衆も一体になって、音楽を作っていました。

Jazzなので、テーマはありますが、子ども達が踊ると、その動きに合わせて、ピアノがアレンジして弾かれたり、そのリズムを取り上げて、ドラムがリズムで答えたり、楽しいアドリブも聞けました。

大泣きする子は、少しロビーに出て、気分転換していましたが、膝打ちしたり、踊ったり、自由に体を揺らしながら、子どもからお年寄りまで聴けるコンサートが、ステキだなーと、思いました。

 - コンサート, ピアノレッスンから, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
バッハ インヴェンション 聴くレッスン

ミュージックキーの田村智子先生が、 ≪聴くレッスン≫ の講座をして下さいました。 …

no image
阪本康生ピアノコンサート終えました。

阪本康生先生のピアノコンサートが、無事開催できました。♪ 前日まで、お天気が心配 …

no image
リトミック研究センター ステップ2教材

ステップ2 のクラスが始まりました!q(^-^q) 今日は 1回目のレッスン。 …

no image
小学校の音楽会♪ 

2学期に入り、大雨や 台風など 警報で臨時休校が増えていますが、 それぞれの 学 …

no image
加古川総合文化センター で、3~4歳のリトミック ♪

猛暑! 毎日猛暑が続き、小学生は ラジオ体操も、地区水泳も、中止となり、夏休みど …

no image
三角描けたよ!☺

3才クラスのお友だちも、そろそろ4才の誕生日を過ぎてきました。レッスンが始まる前 …

no image
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス ♪

1歳クラスが ヨークカルチャークラブで始まって、間もなく6ヶ月です。 ハイハイし …

no image
大きくなったらできることと、早くから始めるべきこと。

いい調子! ♬ この前リモートレッスンの終わり、お母さんとお話をして 「(リモー …

no image
驚くべき赤ちゃん!リトミッククラスでも・・・

赤ちゃんのスゴイ反応!! 昨夜、ミュージックキーシステムの田村智子先生のフェイス …

no image
兵庫県学生コンクール アルペジオの練習  

今年は、兵庫県学生コンクールにチャレンジしよう!と、二人の生徒たちが頑張っていま …