2020年 自分も学びを…🎵
先日のすみれコンサート、
私は、フォーレ作曲の ドリー組曲より『ミー・アー・ウー』の連弾を弾きました。
皆さんも、一度聞いてください。
子ねこが『ミャーオ』って鳴いて、じゃれてるような楽しい曲です。🎶
色々な方と、連弾をしてきましたが、
今回は、初めて リトミックを熟知したピアニスト布施先生
と弾かせていただきました。
すると、私の予想外のフレージング、ニュアンスの付け方、
まとめ方、… !👀
そして、もちろん実際に ジャンプしたり、ステップしたり
体をメロディーと一緒に動かしいてみると、
『この弾き方がいい!』(*゜▽゜)_□
本当にそう思える弾き方でした。
-
子どもだけでなく、ピアニストまで
私たちは、手身近に 『ピアノを習う前に、リトミックをしてみよう!』と、言いますが、幼い子どもだけでなく、
ピアニストにも、リトミックで体と音楽の関係を
しっかり味わって、そこから 発見できる弾き方、
解釈が、まだまだ たくさんあるのだと、
発見しました‼( =^ω^)
何年ピアノを弾いても、リトミックをしていても、
まだまだ、私も発見と、勉強の連続です‼
今年も、自分の学びも大事に進んで行きたいです🎵。
関連記事
-
-
加古川西高 ファミリーコンサート🎶
今日は、市民会館で 加古川西高ファミリーコンサートに行ってきました。 加印地区の …
-
-
令和 漢字検定ミュージアム
令和になりました。 新しい時代の始まり。 令和の時代が、明るく 子ども達が生き生 …
-
-
はなまる学習会 『よのなか』ルールブック
歯科の待合室で、いい本に出会いました! 『メシが 食える 大人になる!』❤ とい …
-
-
卒業生と 子育ての話~ ♪
今日は かつて出張レッスンに行っていたお家に、遊びに行ってきました。 レッスンに …
-
-
矢野顕子さんと、上原ひろみさんの演奏から、リトミックの必要性・・
今日のあるテレビ番組で、矢野顕子さんと、上原ひろみさんが、生でセッションしている …
-
-
仲道郁代さんピアノ コンサート🎵
ウェルルネスの、アラベスクホールで仲道郁代さんのピアノリサイタルを聴きに行ってき …
-
-
大きなことを成し遂げるために
今年も、あとわずかとなってきました。 24日に予定している、ピアノ …
-
-
小学校の芸能鑑賞会に行ってきました。
小学校の芸能鑑賞会、今年は日本の芸能でした。 日本芸能ってなに?? こうして、言 …
-
-
中華会館で ピアノ発表会🎵
今日は、三ノ宮でピアノの発表会に参加してきました。 大人の生徒Hさんがソロでショ …
-
-
神戸風月堂 jazzパーティ 🎉
今年も、自分のステージチャレンジが終わりました。 神戸風月堂のホールで、バイキン …
- PREV
- リトミックから ピアノへつなぐために‥♪
- NEXT
- 三角描けたよ!☺