7回練習で、レッスンがスムーズに!(^o^)
小学1年生になった Sちゃん。
緊急事態宣言が発表され、長くレッスンがお休みになり、
先週久しぶりのレッスンでした。
保育園の間は、なかなかお家でのピアノ練習ができなかったSちゃんでしたが、
先週、私とお約束をしました。
※ 毎日お家で、ピアノ練習をしよう!
さて、今日のレッスンは、‥
サラサラと、弾けて 一回弾いて合格!!\(^o^)/
「いいね~。いっぱいおうちで練習してんね。」
と私が言うと、
「7回練習した!☺」
と大きな声で 話してくれました。お母さんも
「今週は、7回練習頑張ってんね~♬。」
と、ニコニコお話して下さいました。
今日のレッスンは、少し遅れてきましたが、
練習がよくできていたので、新しい曲も一緒に予習して、レッスンを終える事ができました!
レッスンもスムーズで、Sちゃんも、お母さんもニコニコが、いいですね~。
この調子で、お家での練習を習慣づけて 下さい。これから楽しみです♬。
関連記事
-
-
楽しい発表会と、成長する発表会、2022年の目標!
12月、ドラムとベースを招いた発表会をしました。 そして、みんなの弾く曲は、《紅 …
-
-
涙が出るほど嬉しいね、お母さん!
年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …
-
-
頭がよくなる リトミック!?
脳にいい リトミック! 今日、TVで《世界一受けたい授業》を見ていると、まさしく …
-
-
リリーベル で、ティータイム
楽譜が苦手な子どもたちに‥ 今日は、ピアノレスナー友達とティータイム!♪ ♫譜読 …
-
-
お母さん心理学 お話しました
お母さん心理学・第1講座をレッスンに来てもらってるお母さんに聞いてもらいました。 …
-
-
2歳のピアノ!?
リトミック 2歳クラスのレッスンが終わりました。 新しい教材もお片 …
-
-
ピアノやめたい ♪ その時大人は…
ゴールデンウィークも終わり、それぞれの学年の生活に慣れてきた頃ですね。 「ピアノ …
-
-
結婚、出産 そして…
先日のコンサートを期に、元生徒さん達の近況が数々聞こえてきました! 一番嬉しかっ …
-
-
skypeレッスンで、中学生のテスト対策♪
新学期、新しい学年に進級、そして入学した子ども達、それぞれ張り切ってたと思います …
-
-
新年、曲が仕上がりました。💡
昨年末の発表会に参加していない子ども達が何人か居ます。 色々な事情がありますが、 …
- PREV
- 《いじめで 死なせない》 ステイホームで、読書
- NEXT
- リモートレッスン リトミッククラス2歳