ミュージックキー 勉強会
オンラインで、≪Go フィンガーズ≫のテキスト実践をご紹介しました。
ミュージックキー本部の 岩瀬洋子先生が、東京の表参道で、長年テキスト講座をされています。
今回は、この講座にご参加の全国の先生方へ、15分私の実践例をご紹介しました。
≪ゴーフィンガーズ≫は、五線の音符は全くなく、数字と、2段の ◯ だけで、
テクニックを身につけるテキストです。
そう聞いて!????
「何?」
「どんなテキスト!?」
って、生徒さんも思いますが、ピアノの指導者さえ、
「そんな本見たこと無い。使えない。」
が、初めの感想です。
なので、ピアノ指導者もその使い方を勉強しないと、そのテキストの大切さ、
※五線じゃないから、テクニックの力がつく
※テクニックに集中して、練習できる
※指番号を守る習慣がつく
などがわからない…。
そこで、私が≪ゴーフィンガーズ≫をレッスンで使ってきて、失敗したことや、ソコから学んだ事、子ども達だけでなく、保護者の方々にも、このテキストの重要性をお話する事など、ご紹介しました。

ピアノの先生が、テキストの目的を知って、ピアノを習い始めた子ども達が、
少しでも、簡単に、楽しく、テクニックを身に付けられたらいいなーと、思います。
ミュージックキーのテキスト、全国のピアノの先生方にご紹介していきたいです!
関連記事
-
-
反抗期も 相談相手に ピアノをめぐって~
愚痴を聞いてくれる? 中学生のレッスンが始まるや否や、この日は私がNちゃんにお願 …
-
-
絶対音感 ! 頑張ってます。
春から新規で入会し、絶対音感にチャレンジしている Sちゃん。 4歳のSちゃんは、 …
-
-
STEP3 3才リトミッククラス (o^・^o)
急に朝晩寒くなったり 日中は30度近くになるせいでしょうか。 今週に入ってきて、 …
-
-
ピアノ認定試験終わりました!🎶
第8回ミュージックキー 姫路支部の合同認定試験が終わりました! 8月2日から再 …
-
-
ピアノレッスン再開!♬~
4月から1年生のRちゃん。 コロナ感染予防で、レッスンが中断して、もう7ヶ月 や …
-
-
きょうりゅうの あし !?
今日のレッスンの終わり、消毒スプレーをシュッシュ するのも、 日常の事となってき …
-
-
コード、移調、伴奏も簡単!\(^o^)/
5年生からレッスンに来て、そろそろ1年になる Kちゃん。 音符を読むことも、一か …
-
-
加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック
わらべうたから、音程 今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンで …
-
-
泣く子も笑う リトミック!!
暑さで、ダラダラ・・ 暑くなってくると、子どもたちはお疲れモード・・・。 特に、 …
-
-
6歳までに わが子の脳を 育てる90の方法
今読み始めた本が、 『6歳までに わが子の脳を そだてる90の方法』 です。脳科 …
- PREV
- 手前みそ!?
- NEXT
- 修了式 終わりました♪