小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

絶対音感 ! 頑張ってます。

   

春から新規で入会し、絶対音感にチャレンジしている Sちゃん。

4歳のSちゃんは、鍵盤の位置を覚えたり、音階を覚えたり、5線に◯を順番に書いたり、

ピアノを弾く準備は 順調に進んできましたが、

絶対音感のトレーニングは‥‥。

お家での楽器が 原因かな? とか、お母さんと色々相談しながらきました。

それが、今回のレッスンでは、とってもしっかり答えられました!!

赤と黄色が マスターできたので、初めて 青の和音を聴いたのですが、

何度聴いても、青の和音の時は、いつも正解!!

赤、黄色の和音より、青の和音は 正解率100%❣

『スゴイ 、スゴイ! Sちゃん、今日はバッチリ!』

聴く コツがつかめたの かな~と、思いました。

さあ、これからもドンドン 和音が増えてきますよ。

いろんな音色、聴いて楽しんで下さい~。(^O^)

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
中学生テスト対策始まりました。♪

2学期、期末テストも、任せて~!♪ 2学期も、もう期末テストの時期になりました。 …

私のゆびが、おどってる~♪

私の指、おどってるみたい~。 発表会の練習をしているMちゃん。指の形が上手になっ …

no image
中学生 期末テスト対策! ✏

土曜も、日曜も、それぞれ中学生が テスト対策にやってきました。 いつもは、週末に …

no image
テスト対策! 中学生好調!?♬

中高生の期末テストが 始まっています。 2月は、レッスンのほとんど そして臨時に …

no image
ピアノ認定試験終わりました!🎶

第8回ミュージックキー  姫路支部の合同認定試験が終わりました! 8月2日から再 …

no image
ピアノ、頑張ってます! 両手も弾けた。

ピアノ・リハーサルの意義 発表会が近づき、1番焦ってるのは 指導者の私かも・・・ …

no image
発表会の練習、頑張ってます‼( =^ω^)

15日の発表会に向けて、秋から練習してきましたが、 なかなかエンジンがかからない …

no image
ヴァイオリンとアンサンブル 🎵

発表会があと一週間ほどになってきました。 大人の生徒さんが、今回ヴァイオリンとア …

no image
子どもの『サインを見逃さない!』

その日のレッスンを全て終了して、 レッスン前後に、代わる代わる自習している机を片 …

no image
中華会館ホール で発表会

今日は、大人の生徒さんと中華会館で、発表会に参加させてもらってきました。 発表会 …