3歳のリトミック ♪
今日は 『小鳥のうた』 を歌いました。
『ピピピピピ 』と小鳥の鳴き声を ホワイトボードで、『・・・・・』
で書いたり 高い音は 高いところに線で、鳴き声を書いたり しました。
声のコントロールを 線で 書きながらしてみると、とっても楽しい ホワイトボードになりました。
これから、楽譜を勉強していきたいと思っています。
楽譜は高い音は 5線の上の方に音符を書きます。逆に低い音は下の方に音符を書きます。
長い音は、幅が空いています。
楽譜は、左から 右に流れていきます。
音の長さを 空間で描く事を繰り返し していくと、自然に楽譜も読めるようになっていくでしょう~。♫
加古川総合文化センター
《母と子のリトミック教室》
音楽練習室 3
第1,3水曜日 14時 30分 ~
1回無料体験レッスンできます。
☎ 079-424-8931(ハギワラ)
関連記事
-
-
レ・フレール コンサート行ってきました
豊中市立文化芸術センターのこけらおとしで、 オーケストラのアンサンブル金沢と レ …
-
-
涙が出るほど嬉しいね、お母さん!
年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …
-
-
リトミック・ピアノ 9ヶ月
3歳で昨年の秋リトミックと、プチピアノ・レッスンを続けてきたSちゃん。 今日のレ …
-
-
リトミック2歳クラス 🎵加古川総合文化センター
最後のご挨拶を手を繋いで したくて お星さまの靴下見せてほしいな~と、誘うと イ …
-
-
ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪
毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …
-
-
加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック
わらべうたから、音程 今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンで …
-
-
PEEPS pizza barの ランチ☀🍴
爽やかな 秋のいいお天気が続いています。 お出かけが増える季節ではないでしょうか …
-
-
3歳リトミック♪
色のぼうを使って、レッスンしました。 言葉の数と 同じ本数の色のぼうを使って形を …
-
-
言葉のリズムから音符へ 🎵
今日は、3才~4才クラスのリトミックでした。 先月は、乗り物の言葉のリズムをステ …
-
-
チェロとピアノのコンサート
加古川の画廊でチェロとピアノのコンサートを聴きに行きました。 チェロが、身近 …
- PREV
- 入学おめでとう!
- NEXT
- 加古川総合文化センター リトミッククラス ♫