リトミック2歳クラス 🎵加古川総合文化センター
最後のご挨拶を手を繋いで したくて
お星さまの靴下見せてほしいな~と、誘うと
イスの下に潜ったまま、足だけ出して見せてくれたA君…
ハハハ…(≡^∇^≡) そんな事も、お友だちのお母さんと、
お友達と、大笑いして 『まあいいか』と
終われる レッスン。❤
これもまた、子育ての 気楽になれる1場面!
親子で、二人っきりになると、
『ちゃんと ○○しなさい!』
『何で できないの💢😠💢』と
なりがちですが、 月に2回 幼い子どもとリトミックに通って
我が子の新たな1場面が見えたり、
よその子も、こんなもんよね、と思えたり、
母と子のリトミック教室が、そんな親子の憩いの場所になればいいなとも思っています❗(*^-^)
もちろん、音楽も楽しみ、リズムが叩けたり、
歌を歌ったり、手遊びが 上手になったりすると嬉しいですが、
まずは、生きてて楽しい、音楽って楽しい🎵
これからどんな楽しい人生が待っているだろう!☺と
子ども達が思えるように、レッスンしていきたいと思っています。
今年もお疲れ様でした❗
来年もよろしくお願いします。
関連記事
-
-
加古川総合文化センター リトミッククラス ♫
5歳のリトミッククラス 今日は、一人だけのレッスンになってしまいましたが、 とっ …
-
-
発表会楽しかったです❗
保護者の方から 本当にお疲れ様でした 私は今まで堅っ苦しい発表会ばっかりだったの …
-
-
ピアノ認定試験終わりました!🎶
第8回ミュージックキー 姫路支部の合同認定試験が終わりました! 8月2日から再 …
-
-
5月子育てプラザ 行ってきました。
今日は、お花をテーマにしてみました。🌷 先月は、ひがし加古川子育 …
-
-
カフェ・こさじ の ランチ
今日は、カフェ・こさじ と、新しいお店を見つけて、ランチに行きました。 定休日が …
-
-
涙が出るほど嬉しいね、お母さん!
年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …
-
-
わらったかお? ないたかお~?
新しいお友だちが入会されて、女の子2人クラスになりました。 レッスン始めは、2人 …
-
-
夏休みの宿題・・・・。
夏休みに入り、一週間。 少し疲れが出てくる頃でしょうか・・。 宿題会 何年か前よ …
-
-
リトミックから 敏感期を素早くキャッチ!
『わー!これ何~⤴?』 大型絵本、イヤ たて長絵本を 図書館で見つけて、 リトミ …
-
-
ピアノ教室生徒さんの声 Hさん(大人の生徒さんより)
若いころから、音楽を愛する気持ちを持ち続けてきた私が6年前(68歳の時)ピアノが …
- PREV
- 1歳リトミック クリスマスバージョン✨🎄✨
- NEXT
- 5歳~6歳クラス リトミックレッスン