リトミック2歳クラス 🎵加古川総合文化センター
最後のご挨拶を手を繋いで したくて
お星さまの靴下見せてほしいな~と、誘うと
イスの下に潜ったまま、足だけ出して見せてくれたA君…
ハハハ…(≡^∇^≡) そんな事も、お友だちのお母さんと、
お友達と、大笑いして 『まあいいか』と
終われる レッスン。❤
これもまた、子育ての 気楽になれる1場面!
親子で、二人っきりになると、
『ちゃんと ○○しなさい!』
『何で できないの💢😠💢』と
なりがちですが、 月に2回 幼い子どもとリトミックに通って
我が子の新たな1場面が見えたり、
よその子も、こんなもんよね、と思えたり、
母と子のリトミック教室が、そんな親子の憩いの場所になればいいなとも思っています❗(*^-^)
もちろん、音楽も楽しみ、リズムが叩けたり、
歌を歌ったり、手遊びが 上手になったりすると嬉しいですが、
まずは、生きてて楽しい、音楽って楽しい🎵
これからどんな楽しい人生が待っているだろう!☺と
子ども達が思えるように、レッスンしていきたいと思っています。
今年もお疲れ様でした❗
来年もよろしくお願いします。
関連記事
-
-
スペース・タイム・エネルギーを感じてリトミック!
リトミッククラス「すごい!!」 と、4歳のレッスンの途中で、私が思わず声に出しま …
-
-
1月のリトミック
いち 1月のリトミックが始まりました。 お正月の絵本をみんなで読み …
-
-
コード付け・伴奏付・ピアノで楽しんでます~♪
2年生になったHちゃんは、初めてピアノレッスンに来てまだ 2ヶ月。 でも、お母さ …
-
-
イーグレ姫路 アートホール ピアノ合同認定試験
今日は、ミュージックキー教師の会 姫路市部で、合同認定試験の打ち合わせをしました …
-
-
4歳~5歳クラス 加古川総合文化センター
できた! を たくさん経験して!(*^^*) このクラスは、2拍子のリズムカード …
-
-
発表会 楽しかったです!☺
発表会が終わって、道具の片付けや 年末の挨拶回りなどで私が留守中でしたが、ピアノ …
-
-
リトミッククラスでイチゴ狩り~
5月のリトミックのレッスンがありました! 先月から、高い音を聞いて りんご狩り、 …
-
-
3歳のリトミック ♪
今日は 『小鳥のうた』 を歌いました。 『ピピピピピ 』と小鳥の鳴き声を ホワイ …
-
-
入学おめでとう!
春ですね。 我が家のチューリップも、全種類開花しました。 今年は、赤色ばかりを選 …
-
-
言葉のリズムから音符へ 🎵
今日は、3才~4才クラスのリトミックでした。 先月は、乗り物の言葉のリズムをステ …
- PREV
- 1歳リトミック クリスマスバージョン✨🎄✨
- NEXT
- 5歳~6歳クラス リトミックレッスン