夏休みの宿題・・・・。
2017/07/30
夏休みに入り、一週間。
少し疲れが出てくる頃でしょうか・・。
宿題会
何年か前より、親子サークルの仲間としていた 《宿題会》を 皆さんにも声をかけ、一緒に勉強しました。今日は、最終日四日目です。
土曜、日曜を挟んだり、用事のある日はできなかったので、連続でなく飛ばし飛ばしの日程でしたが、また、それもよかったようです!!
夏休みに入って一週間の今日、全学年お決まりの、計算ドリル、夏休みのワークは、ほとんど終わったという声でいっぱいでした。漢字ドリルも、「後◯ページ!」と残りのページの方が少ない子が大多数!(^^)
僕も頑張る!!
お母さんからは、
「毎回、毎回、◯◯君は何ページ進んでるから、僕も◯ページ今日頑張る!!」など、とってもいい方向で競争心が芽生えたみたいで、家でも毎日自分から頑張ってたから、助かりました~!ビックリするくらい、早く終わってきました。」
勉強中、おしゃべりもありますが、それも お互い切磋琢磨している証拠だったのだと、このお母さんの声を聞いて、ホッとしました。 😉
毎日コツコツ 計算や、漢字を練習して一学期の勉強を忘れない、と言うことも大事だとはわかっていますが、我が子を考えると、宿題はサッサと終わっていると、親は安心~^^~なんですよね~。
では、ポスター、感想文など、後半も この調子で各自頑張って下さい~。
楽しい夏休みになりますように・・・・。!
関連記事
-
-
テキストだけの レッスンはもう古い!
10ヶ月ぶりのレッスン ♪ 昨夜の最後、約10ヶ月ぶりにレッスンを再開したNちゃ …
-
-
3歳のリトミック ♪
今日は 『小鳥のうた』 を歌いました。 『ピピピピピ 』と小鳥の鳴き声を ホワイ …
-
-
大人のレッスン🎶
ピアノを弾くことが楽しいです。 今年になってから、大人の方が,,何人か新しく …
-
-
リトミッククラス 将来のノーベル賞へ❗😃✌
ノーベル賞 日本人の受賞のニュースが入り、嬉しい風が吹いてきました~❤。 リトミ …
-
-
レ・フレール コンサート行ってきました
豊中市立文化芸術センターのこけらおとしで、 オーケストラのアンサンブル金沢と レ …
-
-
小1 コードネームで 伴奏付け!
リトミックから、ピアノレッスンに移りまもなく10ヶ月。 Mちゃんは、ト音記号もヘ …
-
-
4歳リトミック 5線もバッチリ😃✌️
今年度のレッスンも後1ヶ月です。 コロナ騒動で、レッスンができなかったり今年度は …
-
-
東加古川子育てプラザ リズムでゴーゴー
12月のお楽しみ会 『リズムでゴーゴー』に行ってきました。(*´∀`) 《6歳ま …
-
-
インフルエンザ 増えてます‥。
手遊びで、ピアノ導入 ♬ 3歳~4歳 リトミッククラスが ありました。 一人、姉 …
-
-
スペース・タイム・エネルギーを感じてリトミック!
リトミッククラス「すごい!!」 と、4歳のレッスンの途中で、私が思わず声に出しま …
- PREV
- ジャズピアノの 発表会 ♪
- NEXT
- 頭がよくなる リトミック!?