3歳ピアノ導入始めました。
三歳半の新しいお友達のレッスンが始まりました。
体験レッスンでとても気に入っってくれたMちゃん。
お母さんと元気にご挨拶をしてくれて、レッスンが始まりました!
先生が一番驚いたのは、体験レッスンの時に一度した、2本の黒鍵と、3本の黒鍵を見つける事がすぐにできたことです。 三歳だったら、まだ 2つ、3つと、数もハッキリわかっていない子達も多い中、Mちゃんはすぐに見つけて、かわいい小さな指で ピアノの鍵盤を教えてくれました。 😀 そして、お母さんと鍵盤のジャンケンゲームをしました。
鍵盤で、ドレミの位置がわかるためには、まず 黒鍵が2本ならんでる所と、3本並んでいる所を見つけなければいけません。その練習で、ジャンケンゲームを取り入れています。楽しく、でも 素早く正確に 鍵盤の位置を覚えるため、たくさんお家でもしてほしいと思います。
ピアノが楽しい~
お母さんからは、「娘は、ピアノのレッスンが楽しくて、毎日ピアノの日を心待ちにしていて、楽しくピアノ通わせて頂いています。^ー^いつもありがとうございます!」とメールをいただきました。
ピアノを習いはじめて、嬉しくて仕方がない様子が 私にも伝わってきて嬉しいです。
この新鮮な、ワクワクした気持ちをいつまでも忘れないで欲しいな~と、思います。Mちゃんの一年後、5年後、中学生?!の姿が楽しみです。
関連記事
-
-
4歳リトミック 5線もバッチリ😃✌️
今年度のレッスンも後1ヶ月です。 コロナ騒動で、レッスンができなかったり今年度は …
-
-
4歳~5歳クラス 加古川総合文化センター
できた! を たくさん経験して!(*^^*) このクラスは、2拍子のリズムカード …
-
-
イーグレ姫路 アートホール ピアノ合同認定試験
今日は、ミュージックキー教師の会 姫路市部で、合同認定試験の打ち合わせをしました …
-
-
元リトミックの生徒と ピッツァ アネッロでランチ
『先生元気~?』 『まあ、元気よ~。ランチ行く? 』 と、短いラインのやり取りで …
-
-
ピアノ認定試験に向けて~
とってもいい~♡~ 『いいわ~。 😀 もう一回弾いて~。』 レッスンに来てまず一 …
-
-
5月子育てプラザ 行ってきました。
今日は、お花をテーマにしてみました。🌷 先月は、ひがし加古川子育 …
-
-
コード付け・伴奏付・ピアノで楽しんでます~♪
2年生になったHちゃんは、初めてピアノレッスンに来てまだ 2ヶ月。 でも、お母さ …
-
-
リトミッククラスで、先生 大好き~!
今日は、ご機嫌 ??? 『おはよう』 今日のレッスンに来てくれた子どもたち、ご挨 …
-
-
先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)
『先生、素晴らしいです!』 前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …
-
-
5~6歳 リトミッククラス始まりました。
リトミッククラスの一番大きい学年も レッスンが始まりました。 メンバーのお引っ越 …
- PREV
- リトミックはピアノ導入につながります♪
- NEXT
- ピアノ認定試験・テクニック部門終わりました。