小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪

      2017/10/08

毎日のピアノ練習の大切さ~

『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸で、ノートはどのページもご褒美シールを貼ったんです~。』

と、お母さんに報告すると、

『そうなんです、毎日弾くと 上手になって、弾けるようになると、こっちから言わなくても、勝手にピアノひいてるんです!!。毎日弾くって、すごいもんですね~。』

と、お母さんから嬉しい声が聞けました!!(^^)

一工夫で、練習バッチリ!!

今回の宿題を出した時に、宿題の曲のページに 日にちを毎日書きました。

10/1 2 3 4 5 6 7   などです。

そして、練習した日に◯をつけてね~と、言って前回のレッスンを終えました。

『すご~い、毎日の日が書いてある!。毎日弾くんですね。』とお母さんとMちゃんは帰っていきました。

そして、今回のレッスンでした。 私も、改めて毎日 楽譜を見て、ピアノに向かう事の大切さを感じました。

 リトミックと ピアノを同時にレッスン

Mちゃんは、春から ピアノの個人レッスンと、グループでリトミックのレッスンをしています。 リズムカードをひらって、リズムステップをしたり、ロープを5本 並べて、5線に見立てて、音を覚えたりしています。そして、楽しく覚えたり、体験した音と、リズムを楽譜につなげ、ピアノで弾く事は個人の時間にレッスンしています。 指の形や、譜読みがしっかりできているか、個人の時間にゆっくりレッスンができるので、指導している私も安心して進んでいけ、Mちゃんにとっても、難しくて困ることもなく、飽きてしまって嫌がることもなく、楽しみながら楽譜が読めて、鍵盤の位置がわかり、スムーズにピアノ演奏につながっています。 少しづつですが、確実に力をつけていっています。小さい間は、リトミックとピアノを並行して学んでいくと無理なく力がついていくのだな~と、Mちゃんとレッスンするたびに思います。

次の目標は、発表会です。ファミリーで発表できたらいいな~と思っています。♪

 - ピアノレッスンから, リトミック, 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

加古川総合文化センター リトミッククラス ♫

5歳のリトミッククラス 今日は、一人だけのレッスンになってしまいましたが、 とっ …

no image
第30回(-1)発表会 終わりました♪

今年は、明石西部市民会館で、人数制限なく、入れ替えなく、参加者全員で発表会を楽し …

no image
4歳・リトミックピアノ ♪

年明けから、バタバタと体験レッスンのお問い合わせを受けています。 いつ始めたらい …

no image
梅雨のリトミックも 楽しく!☔

6月に入りました。 6月と言えば、梅雨。 毎日雨が続いて、外遊びもできなくなり、 …

リトミックフォーラム、始まりました!♪

リトミックフォーラム 開催! いよいよ 今日からリトミックフォーラムが始まりまし …

no image
母と子の集い in 須磨区役所

今日は、須磨の《母と子の集い》でリトミックをしてきました。 須磨のピアノ、リトミ …

no image
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス♪

今日は 5人囃子の 笛を体験しました。 乳児は、母乳やミルクを吸うため、『吸う』 …

no image
1歳クラスリトミック コマ回しから鬼たいじ!

1月は、コマまわしや、羽つき、お餅つきなど、お正月遊びをたくさん取り入れてました …

加古川総合文化センター リトミック🎵3、4歳クラス

今日は、8月1回目のレッスン。 大きな波、小さな波を作ったり、海の生き物を考えて …

no image
東加古川子育てプラザ行ってきました。♪

11月のお楽しみ会、《リズムでゴーゴー》に行ってきました! コロナ対策で、講師と …