梅雨のリトミックも 楽しく!☔
6月に入りました。
6月と言えば、梅雨。
毎日雨が続いて、外遊びもできなくなり、洗濯物も乾かないし‥、と思うと気のめいる季節かもしれません‥。
でも、リトミックでは みんなで楽しく 雨のレッスンをしました!\(^o^)/
教材の ビーズを 雨に見立てて、ポッたん ポッタんと、落とします。(・o・)
よーく 聞こう!
紙の箱に落としたり、缶の箱に落としたり、お茶碗の中に落としたりして、色々な音の違いを 味わいました。
2歳の子ども達も、お母さんと
『トン っていったかな?』『チリン!って音かな?』『さっきと違う音だね~。』
‥‥など、ビーズが落ちた時の音を 擬音語にして、お話できました。
拍子、フレーズを感じよう!
タイミングを合わせられるようになってきたら、 4拍子に合わせたり、2小節に一度に合わせたりして、
拍子を感じたり、フレーズを感じたりしました。
そして、指先は 親指と人差し指と中指で、小さなビーズを上手くつかみ、
タイミングよく 指から放す。これも、指先のいいトレーニングです!
ハサミで 切る時、お箸を持つ時、鉛筆を持つ時、そしてピアノを弾く時、
自分の意志でコントロールできる指先を持っていれば、何でも上手くできるようになります。
まずは、『身近なものを 指先を使って、掴んで放す。』で遊んで見てください。
関連記事
-
-
教える ではなく、’ケア’する
夏休みに入って、色々な大学のオープンキャンパスに参加しています。 保育科、児童教 …
-
-
リトミック 二年目クラス 開始!
リトミック 二年目開始!♪ ちょうど去年の9月に始まった 2歳クラスのリトミッ …
-
-
教室再開! 新しい教材に夢中!(*^_^*)
今日は、5歳、6歳のリトミッククラスが、久しぶりにレッスン再開しました。 ステッ …
-
-
リトミック 今年最後のレッスン
今年最後のリトミックレッスンを終えました。 12月に入って、リトミックレッスンで …
-
-
2歳 リトミック 加古川総合文化センター
プライベートレッスン ♪ 今週は、ピアノのレッスンも、リトミックのレッスンも、お …
-
-
ピアノも、リトミックも お母さん達のおかげ~
今日のリトミックレッスンは、つくづくいいお母さんたちのお陰で、楽しいレッスンがで …
-
-
子育てプラザ リズムでゴーゴー
5月の子育てプラザ お楽しみ会『リズムでゴーゴー』をしてきました。 ドライブごっ …
-
-
2歳クラス 夏の忘れ物…🐚
2歳クラス 海で拾った🐚貝殻で遊びました。 ボードを 並べて 道 …
-
-
子育てプラザ 5月 行ってきました。☺
5月の 《リズムでゴーゴー》東加古川子育てプラザに行ってきました。 最近、子育て …
-
-
子育てプラザ 2月行ってきました。
連日 オリンピックに沸く日本ですが、今月も子育てプラザでリズムでゴーゴーのお楽し …
- PREV
- イーグレ姫路 アートホール ピアノ合同認定試験
- NEXT
- お買い物 兄弟で助け合い!?