小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

リトミックの七夕さま~創造力と合奏

   

7月のリトミック

7月のリトミックは、《七夕》で 活動しています。

三角を折り紙で折り、ハサミで切っていきます。

大きい三角、小さい三角を横、縦、好きな向きでつなげていきます。

一人ひとり、違った形で、違った組み合わせ、折り紙を表や、裏も変えながら、つなげていきました。こうすると、本当に1人づつの個性が出ます。

色2色を交互につなげたり、三角を縦にどんどん長くつなげたり、リボンをイメージしてつなげたり、三角を同じ方向でどんどんつなげたり・・・。

みんな 楽しいお飾りになりました。

クラフトを使ってリトミック

①作ったクラフトを持って、音楽に合わせて 『さ~らさら~。』で揺らします。

②四分音符で4拍 歩いて、『さ~らさら~。』で揺らします。

③楽器に持ち替えて、タンタンタンタン  シャラシャラ シャラシャラ~

最後は楽器で合奏になりました!

みんなの願い事、な~にかな~。

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
音符につながりました! ♪

2歳のステップ2から続けてきた 4歳クラスです。 ステップ4にすすみ、5線で ミ …

no image
きょうりゅうの あし !?

今日のレッスンの終わり、消毒スプレーをシュッシュ するのも、 日常の事となってき …

no image
音階ゲーム 遊びながら学ぶ♪

年長さんのHちゃん。 鍵盤の位置を覚えたり、 5線に ◯を書いて、第一線、第一間 …

ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪

毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …

2歳のピアノ!?

リトミック 2歳クラスのレッスンが終わりました。   新しい教材もお片 …

2歳、リトミック研究センターの教材を使ってレッスン♪ 

動物カードで ごあいさつ ステップ1から この春ステップ2に進んだお友達と、新し …

no image
言葉のリズムから音符へ 🎵

今日は、3才~4才クラスのリトミックでした。 先月は、乗り物の言葉のリズムをステ …

6月子育てプラザ・リトミックしてきました!

子育てプラザで、6月のリズムでゴーゴーが終わりました。   月に一度な …

no image
「夢見る小学校」の映画をみてきました。

算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …

リトミック 3歳クラス♪

3歳クラスのリトミック、今年2回目でした。お正月遊びの 福笑いを 「お目め お目 …