リトミックの七夕さま~創造力と合奏
7月のリトミック
7月のリトミックは、《七夕》で 活動しています。
三角を折り紙で折り、ハサミで切っていきます。
大きい三角、小さい三角を横、縦、好きな向きでつなげていきます。
一人ひとり、違った形で、違った組み合わせ、折り紙を表や、裏も変えながら、つなげていきました。こうすると、本当に1人づつの個性が出ます。
色2色を交互につなげたり、三角を縦にどんどん長くつなげたり、リボンをイメージしてつなげたり、三角を同じ方向でどんどんつなげたり・・・。
みんな 楽しいお飾りになりました。
クラフトを使ってリトミック
①作ったクラフトを持って、音楽に合わせて 『さ~らさら~。』で揺らします。
②四分音符で4拍 歩いて、『さ~らさら~。』で揺らします。
③楽器に持ち替えて、タンタンタンタン シャラシャラ シャラシャラ~
最後は楽器で合奏になりました!
みんなの願い事、な~にかな~。
関連記事
-
-
加古川総合文化センター 2~3歳クラス
『笑った顔はどんな顔~
』を歌って を作ってみました。 目は?& …
-
-
1歳リトミッククラスのコミニュケーション♥
1歳同士のコミニュケーション!
GW明け、体験レッスンの後、久しぶりの 1 …
-
-
年中さん ピアノ個人レッスン始まる!♪
リトミッククラス2歳から始めたK 君、 3歳クラスから始めたKちゃん、今日は個人 …
-
-
先生、すばらしいです
(〝⌒∇⌒〝)
『先生、素晴らしいです!』 前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …
-
-
教える ではなく、’ケア’する
夏休みに入って、色々な大学のオープンキャンパスに参加しています。 保育科、児童教 …
-
-
リトミック 三歳 ~ビートから 拍子そして、リズム・・♪
3歳のリトミッククラス~ 《チューリップ》《いぬのおまわりさん》《小鳥のうた》 …
-
-
4歳 リトミック 創作演奏♪
楽器の取り扱いも、バッチリ!(^ν^) 12月の発表会に向けて、歌や リズム練習 …
-
-
加古川総合文化センター 3、4歳クラス
3、4歳リトミッククラス
24日の発表会に向けて …
-
-
非認知能力を育てる!?
年内のレッスンもそろそろ終了。 今年のレッスンの振り返り、そして 来年の目標、… …
-
-
言葉のリズムから音符へ
今日は、3才~4才クラスのリトミックでした。 先月は、乗り物の言葉のリズムをステ …
- PREV
- ピアノ演奏につながる 音階練習
- NEXT
- ピアノ認定試験に向けて~