ピアノ デュオ パラダイスコンサートに行ってきました。
桜が満開の中、Marikoさんと、阪本康生先生の連弾を楽しんできました。(o^-^o)

会場もステージも真っ暗な中、オープニング、ガーシュウィンの「3つのプレリュード」が始まり、ビックリしました!
≪パラダイス≫のテーマ通り、モーツァルトのソナタ、ブラームス のハンガリー舞曲、タンゴがカッコいい ピアソラなど、様々な時代の 雰囲気の違うデュオの曲で次々興味津々で聴きました。
いつもパワフルで、楽しいMarikoさんの人柄がそのままステージで聴けた感じでした。
休憩後、一曲づつ ソロを弾かれて、後半はディズニーの曲や、「Shall we dance」。たまたまですが、すぐ後ろに座ってた子どもさんが、リトルマーメイドの曲に合わせて歌を歌っていました。(о´∀`о) 思わず口ずさむくらい、ディズニーの世界にピアノ演奏で 包み込まれました。
最後の ラヴェル作曲のスペイン狂詩曲「祭り」は、華やかで、エネルギッシュな曲で、Marikoさんと、阪本先生の息がピッタリ合って鮮やかでした。
もう20年以上前に、私もMarikoさんと連弾させてもらいましたが、指導者としても、演奏者としても、経験を積まれたな~と思って演奏を会場を後にしました。

関連記事
-
-
4歳・リトミックピアノ ♪
年明けから、バタバタと体験レッスンのお問い合わせを受けています。 いつ始めたらい …
-
-
入会してよかったです。♥
月に一度、リトミッククラスはお母さんとレッスン手帳交換をしています。お母さんから …
-
-
リトミッククラスでイチゴ狩り~
5月のリトミックのレッスンがありました! 先月から、高い音を聞いて りんご狩り、 …
-
-
成長する時♪
年中さんリトミッククラス、 教室の中を歩いて、止まったら 「乗り物 思いついたも …
-
-
あめとみずたまり
1歳のリトミックでは、うずまきを 「グルグル」 と言いながら描いたり、 「ツ …
-
-
阪本康生コンサート 終わりました。
昨年に引き続き、松風ギャラリーで阪本先生のコンサートに、連弾で出演させていただき …
-
-
涙が出るほど嬉しいね、お母さん!
年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …
-
-
1歳クラス STEP1
STEP1のクラス2人でレッスンしています。 秋から一人で、レッスンしていまし …
-
-
《わかーるわーく》あみだ!?
小2の Aちゃんは、ピアノもですが、ワークがとっても進んでいます。 今宿題になっ …
-
-
発表会楽しかったです❗
保護者の方から 本当にお疲れ様でした 私は今まで堅っ苦しい発表会ばっかりだったの …
- PREV
- 一人発表会
- NEXT
- 東加古川子育てプラザ行ってきました。♪