ピアノ教室生徒さんの声 Nちゃん(小6)
2016/12/28
Nちゃんより(約7年)
どんな思いで習い始めたの?
4歳の時、ピアノがひけたらかっこいいなと思って習い始めた。
ピアノを習い始めてよかったことは?
好きな曲を楽譜が読めるから、練習すればひけること。
発表会で一番思い出に残っていることは?
選んだ曲を練習して弾けたときが、すごくうれしかったです。
ピアノを続けてきてよかったことは?
時々 練習がめんどくさくなるけど、自分が選んだ曲が弾けるようになったときは とても楽しいです!
《お家の方から》
発表会、クリスマス会、合同認定試験で思い出に残っていることは?
少し緊張しながらも、弾き終わった後の 充実した顔は、毎年の成長を感じます。
挫折したかな・・・?と思った時、
なかなか やる気がでずに しばらく お休みをしましたが、その間にピアノがひきたくなって、以前より練習するようになりました。
萩原とピアノレッスンをしてよかったことは?
本人が「習いたい!!」と言って始めたにもかかわらず、練習量が少なく、課題をこなせないこともありましたが、個人の性格などに合わせてご指導いただけるので、今まで続けることができ、何よりピアノを好きでいてくれるので、良かったです。
「少しずつですが、本当に毎年、毎年、成長してきました!これも、Nちゃんの努力と、お家の方のご協力の賜物です!好きな曲、もっともっと 見つけて弾いていきましょうね~!」←ハギワラ
関連記事
-
-
東加古川子育てプラザ 12月 行ってきました~♪
12月の お楽しみ会《リズムでゴーゴー》をしてきました。 先週は 2日ぐらい20 …
-
-
2歳クラス お家を建てて 窓を作ります!?
今日は、2歳クラスのリトミックでした。 ①四角◻ の形を 覚える。 (○まる、△ …
-
-
発表会 楽しかったです!☺
発表会が終わって、道具の片付けや 年末の挨拶回りなどで私が留守中でしたが、ピアノ …
-
-
ピアノ認定試験終わりました!🎶
第8回ミュージックキー 姫路支部の合同認定試験が終わりました! 8月2日から再 …
-
-
テキストだけの レッスンはもう古い!
10ヶ月ぶりのレッスン ♪ 昨夜の最後、約10ヶ月ぶりにレッスンを再開したNちゃ …
-
-
ヨークカルチャー・クラブ 1才クラス
1才のクラス、7月は 『大きなたいこ』の歌をしています。 とっても広いお部屋で、 …
-
-
入学おめでとう!
春ですね。 我が家のチューリップも、全種類開花しました。 今年は、赤色ばかりを選 …
-
-
3歳のリトミック ♪
今日は 『小鳥のうた』 を歌いました。 『ピピピピピ 』と小鳥の鳴き声を ホワイ …
-
-
4歳・リトミックピアノ ♪
年明けから、バタバタと体験レッスンのお問い合わせを受けています。 いつ始めたらい …
-
-
敬老会の ピアノも、歌も、合奏もいい調子!
保育士の生徒さんから もう2年になるかな~、小学生から高校生までレッスンしてきた …
- PREV
- ピアノ教室生徒さんの声 Rちゃんから
- NEXT
- ピアノ教室生徒さんから~Yちゃんのお母様より