小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

やさしい先生探してー!

   

一年前くらいになります。

「ピアノレッスンをお願いしたいのですが、今の先生が恐くて、娘2人に『やさしいピアノの先生探してー。』って、言われてるんです…。」

と、お電話をいただきました。

まずは、体験レッスンをして、子ども達が、OK!と言ってくれて、私とのレッスンが始まりました。♪

そのNちゃんが、先日のレッスンの終わりに

『先生、あげる!』

と、絵をくれました。(*^-^)

お母さんから、ピアノ楽しんでます。と、お話を伺う以上に、

Nちゃんが、お姉ちゃんと、私と、Nちゃんが楽しそうにしている絵をくれた事が、

私とのレッスンを日頃楽しんでくれてる事がよくわかりました。

レッスンを楽しんでくれてる事が、一番ですが、次は 『実力』をつけて欲しいと思っています。

『楽譜を自分で読んで、自分で練習できる力をつける。』

※音を素早く読む

※リズムを正確に叩ける

※音を読みながら、ピアノを弾く

こんな事を中心に、力をつけていきたいです。一緒に頑張ろう!

N ちゃん、ステキな絵をありがとう。

 - ピアノの先生の独り言, ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
絶対音感 ! 頑張ってます。

春から新規で入会し、絶対音感にチャレンジしている Sちゃん。 4歳のSちゃんは、 …

卒業生と 子育ての話~ ♪

今日は かつて出張レッスンに行っていたお家に、遊びに行ってきました。 レッスンに …

非認知能力を育てる!?

年内のレッスンもそろそろ終了。 今年のレッスンの振り返り、そして 来年の目標、… …

no image
アクティヴラーニング を目指して❗

『今年の目標何か考えよう❗(=^ェ^=)』 今年のレッスンで毎年子ども達とお話し …

no image
中華会館ホール で発表会

今日は、大人の生徒さんと中華会館で、発表会に参加させてもらってきました。 発表会 …

no image
ピアノの先生 リモートでお茶会、勉強会!

ミュージックキー教師の会 姫路支部で ラインでの勉強会をチャレンジしました。 各 …

修了式 終わりました♪

今年も2024年度修了式をしました。 今回は、春休みの予定があって、修了式の参加 …

5歳~6歳リトミッククラス ピアノへ

少し早いですが、今日で5~6歳クラスのリトミックが卒業となりました。 2年前であ …

no image
リトミック研究センター兵庫支局30周年記念講演

今日は朝から、神戸の産業復興センターでリトミックの記念講習会を受講してきました。 …

中学生、テスト対策📝👓

テスト対策! 中学生の期末テスト範囲が出ました。 それぞれの学年の、鑑賞曲や歌、 …