やさしい先生探してー!
一年前くらいになります。
「ピアノレッスンをお願いしたいのですが、今の先生が恐くて、娘2人に『やさしいピアノの先生探してー。』って、言われてるんです…。」
と、お電話をいただきました。
まずは、体験レッスンをして、子ども達が、OK!と言ってくれて、私とのレッスンが始まりました。♪
そのNちゃんが、先日のレッスンの終わりに
『先生、あげる!』
と、絵をくれました。(*^-^)
お母さんから、ピアノ楽しんでます。と、お話を伺う以上に、
Nちゃんが、お姉ちゃんと、私と、Nちゃんが楽しそうにしている絵をくれた事が、
私とのレッスンを日頃楽しんでくれてる事がよくわかりました。
レッスンを楽しんでくれてる事が、一番ですが、次は 『実力』をつけて欲しいと思っています。
『楽譜を自分で読んで、自分で練習できる力をつける。』
※音を素早く読む
※リズムを正確に叩ける
※音を読みながら、ピアノを弾く
こんな事を中心に、力をつけていきたいです。一緒に頑張ろう!
N ちゃん、ステキな絵をありがとう。

関連記事
-
-
とんぼのめがね ♪
みなさんは、とんぼ 見かけましたか~? 加古川総合文化センターのお庭 …
-
-
ヨークカルチャー・クラブ ピアノ準備クラス開始!♪
1歳のリトミッククラスに続き、 《ピアノ準備クラス》Ⅰ期 の 体験レッスンをしま …
-
-
ピアノ練習は、勉強につながる?!
連休明けのレッスンが今週始まりました。 子どもたちのレッスンは、両極端です! 幼 …
-
-
『さとう わきこ展』 姫路文学館
お盆休み、みんなはどうして過ごしてるかな~、と思いながらの1週間でした。 私は、 …
-
-
教える ではなく、’ケア’する
夏休みに入って、色々な大学のオープンキャンパスに参加しています。 保育科、児童教 …
-
-
リトミック研究センター兵庫支局30周年記念講演
今日は朝から、神戸の産業復興センターでリトミックの記念講習会を受講してきました。 …
-
-
子どもの『サインを見逃さない!』
その日のレッスンを全て終了して、 レッスン前後に、代わる代わる自習している机を片 …
-
-
ミュージックキー 勉強会
オンラインで、≪Go フィンガーズ≫のテキスト実践をご紹介しました。 ミュージッ …
-
-
令和 漢字検定ミュージアム
令和になりました。 新しい時代の始まり。 令和の時代が、明るく 子ども達が生き生 …
-
-
小学校音楽会 オーディション♪
2学期に入り、それぞれの小学校で 早速行事の準備が始まっていますね。 秋の運動会 …
- PREV
- 阪本康生ピアノコンサート終えました。
- NEXT
- 結婚、出産 そして…







