小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

兵庫県学生ピアノコンクール いよいよ明日です!

   

明日、兵庫県ピアノコンクールに二人参加します!

今日は、最後のレッスンでした。

指は動かしていても 音が出てなかったり、どうしても止まってしまったり、

音が抜けてしまったり、最後もう一度 一緒に練習して、確認しました。

今回参加の二人は、コンクールは初めての経験で、

同じ 1,2年生が、どんな曲を どうして弾いているか?

ホールで弾くピアノの感じはどんなふうに感じるのか?

自分と 同じ曲を 他の子達がどうやって弾いているのか?

など、いっぱい いっぱい見て、聞いて、体験してほしいと思っています。

最後はお辞儀の練習と、緊張してもいつもの通り弾く練習など、確認しました。

では、明日 今までの練習の成果を 全て発揮して ピアノの音を楽しんで下さい。

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

中学生 テスト対策♪

期末テストの時期になりました。 中3は、今回のテストで、内申点が決まります。これ …

no image
音楽テスト対策

中学生の音楽のテスト勉強も、終わりました。2学期は、どこの学校も合唱コンクール、 …

no image
プレイエル フランス産のグランドピアノ

今日は、私も師匠の発表会に出演でした。 そして、初めて 《プレイエル》というメー …

no image
ナイショのレッスン ~♥️

ナイショって、聞いただけで なんだかドキドキ o(^o^)o 『何が内緒?』 っ …

no image
子ども達から 教えられること(リトミック~ピアノへ)

弱い音で私がピアノを弾くと、子ども達は 背中を丸くして歩きます! 聴こえたこと( …

中学生、テスト対策📝👓

テスト対策! 中学生の期末テスト範囲が出ました。 それぞれの学年の、鑑賞曲や歌、 …

イーグレ姫路 で ピアノ合同認定試験受けます!

ピアノの合同認定試験 7月14日(土)9時半~ イーグレ姫路  アートホール で …

no image
6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪

4月になると、小学生になるMちゃん。 ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読め …

一人で練習できるよ❗ 本当の力を身に付けるレッスン🎹

桜が満開になり、新学期が始まりました。 入園式、入学式、新しいスタートをきった子 …

no image
skypeレッスンで、中学生のテスト対策♪

新学期、新しい学年に進級、そして入学した子ども達、それぞれ張り切ってたと思います …