イーグレ姫路 で ピアノ合同認定試験受けます!
ピアノの合同認定試験
7月14日(土)9時半~
イーグレ姫路 アートホール
で、ピアノの試験があります。
あと2週間!
今週は、みんなお辞儀の練習から 暗譜の練習を頑張って練習しています。
今日は、Nちゃんと、Hちゃん姉妹も 認定試験の曲を練習しました。
8級メソード、曲 を受けます!
Nちゃんは、初めての3拍子の曲にチャレンジしています。
音を歌いながら、3拍子にのりながら弾く練習をしました。
そして、左手のヘ音記号の音も、今回の試験のために覚えました。
まだ 保育園のNちゃんは、まだ細くて小さな指ですが、かっこいい指の形を頑張って練習しています。
本番も頑張ってね。
7級 聖者が町にやってくる ピアノで弾きます!
両手の音が交互に出てくる曲を初めて 練習しているのは、Hちゃんです。
今日は、私と一緒に 何回も弾いて タイミングを覚えました。
楽譜もしっかり 見るようになりましたが、タイミングは 一人で練習は難しいので、
レッスンで、一緒に練習しました。
片手で7回同じところを練習して、次は両手、もう一度続けて弾くと、やっぱり失敗するので、
「また、7回練習をしよう!」
と私が言っても、
「ハイ!\(^o^)/」
とニコニコして、練習を頑張ってくれました。
何度も同じところを 練習すると、「えーー⤵」と嫌がる子がたくさんいるのに、
Hちゃんは、認定試験のため、とっても頑張って 何度も練習してくれました!❤
ほんと、よく頑張りました!(*^^*)
あと、1週間 お家でもこの調子で、練習を続けて下さい~。♪
関連記事
-
-
ネットでレッスン🎵
先日のピアノの先生の勉強会で、Webレッスン🎵のお話が出ました。 …
-
-
ナイショのレッスン ~♥️
ナイショって、聞いただけで なんだかドキドキ o(^o^)o 『何が内緒?』 っ …
-
-
子どもたちからの プレゼント ♡
春からレッスンを始めたHちゃん、レッスンで 「先生、あげる!」と 折り紙に、スヌ …
-
-
2017年、発表会が終わりました。♪
ドラムと、ベースのゲストと共に・・・ 2017年の暮の今日、発表会を終えました。 …
-
-
教える ではなく、’ケア’する
夏休みに入って、色々な大学のオープンキャンパスに参加しています。 保育科、児童教 …
-
-
新年のレッスン始まりました❗
新年のレッスン始まりました。(^ー^) 例年は、年の始めに1年の目標を決めますが …
-
-
ピアノ弾いたよ~ ♪
さあ、「お部屋に入らない‥。」の Sちゃん、2月のレッスンでついに ピアノの部屋 …
-
-
大人のレッスン ♪
今日は、大人の生徒さん 最年長のHさんが、荒城の月を フルートアンサンブルの楽譜 …
-
-
お家の方と、コミニュケーション🎵
5月に入って、生徒さんのご父兄と、個人面談をしてます。 レッスンでは、ゆっくりお …
-
-
ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪
毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …
- PREV
- 加古川総合文化センター リトミック2・3歳クラス
- NEXT
- リトミック、音感 身についてます。