バスティン ピアノコンクール
10月に第9回 バスティンコンクールが開催されます。
Aちゃんは、初めてですが、チャレンジしようと今、練習をしています。
新しい曲 2曲、そして ディミニッシュの和音も初めて‥、
私は内心、『どうかな~』と心配半分、夏の認定試験も頑張っていたから大丈夫!という思い半分で、
曲を決めました。そして、連休続きで 臨時でレッスンしました、練習どうかな・・・・。
レッスンが始まると、テンポはゆっくりですが、2曲とも 弾けるようになっていました!(^O^)!
『良かった。☺』
私は、ホっと しました。
そして、次の目標も 話ししました。
テンポを上げて、暗譜もしながら、スタッカートなど、記号ももっと意識しながら練習する事を
決めました。
さあ、あと1ヶ月、かっこよく仕上げて、コンクールに望みたいですね。
関連記事
-
-
ピアノを毎日弾いてます! (^_^)
4月から小学生になったSちゃん。:-D 保育園の間は、お母さんが誘っても なかな …
-
-
中学生 期末テスト対策! ✏
土曜も、日曜も、それぞれ中学生が テスト対策にやってきました。 いつもは、週末に …
-
-
ピアノ・レッスンでも与えてもらうより、人に与えると幸せ~
運がいい時ってありますよね~。 今日はそんな事がありました。久し …
-
-
skypeレッスンで、中学生のテスト対策♪
新学期、新しい学年に進級、そして入学した子ども達、それぞれ張り切ってたと思います …
-
-
大人の ピアノレッスン
最近、大人の男性が お二人入会されています。 全く初めてで、音符も、鍵盤も、指の …
-
-
ミュージックキー 認定試験 どこが違うの?
レッスンでは、子どもたちはミュージックキーの 認定試験を受けています。 今週は、 …
-
-
コナンも弾きます❗
アニメソングも弾きます❗ R君、 『途中まで弾けたよ!』 とレッスンに来ました。 …
-
-
ヘ音記号も、自分で読める!
『はぎわらせんせい、いつも ぴあの おしえてくれて ありがとう。』 と、かわいい …
-
-
テスト対策始まりました!✏
中学生の期末テストが近づいてきました。 部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく …
-
-
ミュージックキー合同認定試験、頑張ってます❗😃✌
第7回 合同認定試験 🎹 7月に入りました。 7月13日土曜 イ …
- PREV
- 3歳~4歳リトミック 加古川総合文化センター♪
- NEXT
- ピアノレスナーが教える ピアノの成長。☺