小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

イーグレ姫路 アートホール ピアノ合同認定試験

   

今日は、ミュージックキー教師の会 姫路市部で、合同認定試験の打ち合わせをしました。

第7回目を迎え、出演者の人数や、講師演奏、保護者も含め 参加者全員でのリズム遊びなどを考えました。

先生方持ち寄りで、楽しい曲や、カッコいい曲、あまりクラシックに詳しくない保護者の方も楽しめるもの、など

楽譜を広げ、『とにかく弾いてみよう!!』

と次々、連弾、アンサンブルを 弾いていきます。

それが 楽しい!! ピアノの先生なので、大雑把ですがだいたい曲が流れます。

弾き終わると、思わず全員拍手!!!パチパチ!!

『楽しいね、これもいいな~。』

ちょっと 子ども達には難しい???など、先生たち生き生きしています。

この初見大会も、皆さんにお見せ(聴かせるほどでは・・??)できると楽しいかも、と思うくらい、

楽しんで、曲選びをしました。

さて、皆さんは自分の練習を頑張りながら、当日のアンサンブルを楽しみにしてくださいね。

音楽で、ウキウキになれるって、本当に幸せです。♥

 - 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
敬老会の ピアノも、歌も、合奏もいい調子!

保育士の生徒さんから もう2年になるかな~、小学生から高校生までレッスンしてきた …

no image
コード付け・伴奏付・ピアノで楽しんでます~♪

2年生になったHちゃんは、初めてピアノレッスンに来てまだ 2ヶ月。 でも、お母さ …

no image
加古川総合文化センターで、4歳~5歳 リトミック

このクラスは、子ども達だけのレッスンをしています。 もう すっかり慣れて、お友達 …

no image
ピアノ こうして教えてもらいたかった…(・・;)

少し 練習に飽きてきたかな?と思ったので、 低い音で弾こうか?  高い音がいい? …

no image
3歳リトミック 楽譜導入へ

 拍子の練習 今日も、朝から曇り空‥、もう 雨が降りそうな空模様でした。 レッス …

辻井伸行さん、加古隆さん、レフレール のコンサート

今日は、ピアニスト3組の贅沢なコンサートへ行ってきました。♪ コロナ感染防止の自 …

ピアノ デュオ  パラダイスコンサートに行ってきました。

桜が満開の中、Marikoさんと、阪本康生先生の連弾を楽しんできました。(o^- …

元リトミックの生徒と ピッツァ アネッロでランチ 

『先生元気~?』 『まあ、元気よ~。ランチ行く? 』 と、短いラインのやり取りで …

no image
5~6歳 リトミッククラス始まりました。

リトミッククラスの一番大きい学年も レッスンが始まりました。 メンバーのお引っ越 …

ピアノ教室生徒さんの声 Hさん(大人の生徒さんより)

若いころから、音楽を愛する気持ちを持ち続けてきた私が6年前(68歳の時)ピアノが …