6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪
4月になると、小学生になるMちゃん。
ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読めて、書けて、弾けて、聞き取りできるようになりました。(*^_^*)
そして、今は ヘ音記号の 左手の曲にチャレンジしています。
5線の読み方は、《ソーヨ姫とファーデス王子》のテキストが とっても便利です!!
ファーデス王子の上に ソーヨ姫の部屋を作って、大好きなラッパ隊が その上でお守りしています。
ドーロの下は、シカさんが遊べる所。
物語と、歌と、そして実際の音をピアノで弾きながら、全体を復習すると、
ピアノで スラスラ 音が読めるようになりました。\(^o^)/
では、次のレッスンまでに ピアノでヘ音記号の曲をたくさん弾いて来てね~。
関連記事
-
-
感じているリトミック ♪
2歳クラス ・ 9ヶ月目 昨年の秋から始まった2歳のリトミッククラス、9ヶ月に入 …
-
-
3歳~4歳リトミック 加古川総合文化センター♪
音符カードと 聴き分け 今日は、4分音符→ 歩く 2分音符→ ゆっくり歩く を聴 …
-
-
リトミック研究センター STEP2
リトミッククラス 母と共に…🌠 STEP2の教材を使ってレッスン …
-
-
子育てプラザ 5月 行ってきました。☺
5月の 《リズムでゴーゴー》東加古川子育てプラザに行ってきました。 最近、子育て …
-
-
発表会の成果! (^_^)
今週は、発表会が終わって、初めてのレッスンをしています。 満足げな顔! レッスン …
-
-
結婚、出産 そして…
先日のコンサートを期に、元生徒さん達の近況が数々聞こえてきました! 一番嬉しかっ …
-
-
自分からの学びの機会!
中学生が レッスンに来ました。 『学校いつ始まりますかね~。』 『毎日することが …
-
-
新年のレッスン始まりました❗
新年のレッスン始まりました。(^ー^) 例年は、年の始めに1年の目標を決めますが …
-
-
ピアノ演奏につながる 音階練習
今日は、4月からレッスンに来ているMちゃんです。 楽しいピアノ・レッスン ハンド …
-
-
1歳クラス こいのぼりで リトミック 🎏
ヨークカルチャークラブの 1歳クラスのリトミックで 鯉のぼりを作りました。 1歳 …
- PREV
- 1歳リトミッククラス 2月👹
- NEXT
- 2歳~3歳リトミック やおやさん🍆