小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

新年のレッスン始まりました❗

   

新年のレッスン始まりました。(^ー^)

例年は、年の始めに1年の目標を決めますが、

昨年末のレッスンで発表会が終わったので、

ほとんど、今年の目標は決まっていました。

私の目標

1、時間通りにレッスンを終わる❗⏰

2、分かりやすく 目に見えるように宿題を書く。

本人に確認する。(^ー^)

 

1と2は、関連することで、今の子ども達は、忙しくて

なかなかゆっくりピアノに向かう時間がありません。

なので、5分でも10分でも、やろうかなと思った時間に、

すぐ楽譜を開く、すぐ弾く

そして、短い時間で 弾けるようになる❗( =^ω^)

そのための準備と、認識を子ども達に持ってもらって

レッスンを終える

 

これが、今年の私の目標です。(*´▽`)v

今までも、色々工夫をして来ましたが、

今年は、付箋ももっと効果的に使って、

本人中心で『カウンセリングレッスン』にしていきたいです❗

今年もよろしくね。🎹

 - ピアノの先生の独り言, ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

加古川西高等学校 文化祭 行ってきました。♬

梅雨の晴れ間、今日は 兵庫県立加古川西高等学校の文化祭に行ってきました。 懐かし …

no image
やさしい先生探してー!

一年前くらいになります。 「ピアノレッスンをお願いしたいのですが、今の先生が恐く …

no image
発表会2022年終わりました!

今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …

no image
ピアノ こうして教えてもらいたかった…(・・;)

少し 練習に飽きてきたかな?と思ったので、 低い音で弾こうか?  高い音がいい? …

ピアノも個人面談🎵

5月に入り、学校や保育園も新しい学年に慣れてきた頃です。(*^-^) 学校や、幼 …

no image
大学生、ガンバレ!

『ええー、バイエルまだ 使ってるんですかー。』 と、研修に行って言われるくらい、 …

no image
ピアノから、世界史、文化を学ぶ🎵

『インディアン、本当は僕あまり知らないんです。』 と、正直に話してくれたK君。 …

no image
大人のピアノ🎹 楽しんでます‼

今回の発表会は、お二人の大人の方が出演を決められてます。 残念ながら、今回は出ら …

ピアノ人生のルーツ

新年度が始まりつつありますね~。 社会では、フレッシュマン達がコロナ過で、様々工 …

no image
ピアノを毎日弾いてます! (^_^)

4月から小学生になったSちゃん。:-D 保育園の間は、お母さんが誘っても なかな …