加古川総合文化センター リトミック🎵3、4歳クラス
今日は、8月1回目のレッスン。
大きな波、小さな波を作ったり、海の生き物を考えて、動いたり、描いたりしました。
ピアノの音が、大きな音になれば、ロープで作った波を大きく揺らしたり、小さい音になれば小さく揺らしました。(´-ω-`)
レッスンの始めの手遊びを カニや、タコ🐙、イカなどで歌い、動きの活動では、音を聞き分けて 生き物を考えます。
半音音階で、キューっとひっついてくるタコ🐙。
全音音階で、フワフワした音は、クラゲ👾です。\(^o^)
カニでは、横歩きをして、2拍子のダンスのステップ導入にしました。
こうして読むと、難しそうですが、子どもたちは、ピアノの音を素直に聴いて、ストレートに感じた動きをしてくれます!☺
大きくなった時
「この音が、全音音階でできてる音なんだ。」
と思ってくれたら、それでいいのです❗( =^ω^)
今は、「感じる♥」が一番。
そして、「感じたことを表現できる‼」\(^_^)(^_^)/
と満点💮です❗


関連記事
-
-
いよいよ 3年目のリトミック🎵
五線🎼にチャレンジ! 8月のレッスンで、2年終了 となったリト …
-
-
子育てプラザ リズムでゴーゴー
5月の子育てプラザ お楽しみ会『リズムでゴーゴー』をしてきました。 ドライブごっ …
-
-
年中さん ピアノ個人レッスン始まる!♪
リトミッククラス2歳から始めたK 君、 3歳クラスから始めたKちゃん、今日は個人 …
-
-
手前みそ!?
今年も、手作り味噌が仕込めました!(=^ェ^=) 毎年、お味噌教室に行き、 …
-
-
第31回発表会♫
リトミッククラスに続いて、ピアノ演奏をしました。今年は、ドラマーと、ベーシストを …
-
-
リトミック 今年最後のレッスン
今年最後のリトミックレッスンを終えました。 12月に入って、リトミックレッスンで …
-
-
大きくなったらできることと、早くから始めるべきこと。
いい調子! ♬ この前リモートレッスンの終わり、お母さんとお話をして 「(リモー …
-
-
4歳リトミック お姉ちゃんと レベルアップ!?
4歳クラスのレッスンも夏休み後半が始まりました。 いつもは、小学生のお姉ちゃんも …
-
-
言葉のリズムから音符へ 🎵
今日は、3才~4才クラスのリトミックでした。 先月は、乗り物の言葉のリズムをステ …
-
-
加古川総合文化センター 3、4歳リトミッククラス
手遊びからリズム感へ レッスンの始め、ごあいさつが終ると、手遊びをしています。 …







