小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

須磨で、親子のリトミックをしてきました。♪

   

須磨の子育て支援の行事で、リトミックのお手伝いにいってきました。

参加者は、0才~4才くらいの親子50人、多人数で、賑やかなイベントとなりました。

リトミックの指導者も5人で参加し、たくさんの子ども達と私達指導者も 走ったり、揺れたり、親子の間に入って手を叩いたり、楽しい時間を過ごしました。

始まりは、お母さんのお膝の上でゆらゆらしたり、お母さんのお膝の上をゴロゴロ転がったりして、スキンシップを楽しみました。初めての場所で、子ども達も緊張したり、部屋の色々な所が気になったりしていたのですが、お母さんとスキンシップをしているうちに安心してきた様子でした。♥

また、折り紙で折ったちょうちょうを一人ずつ配ると、子ども達は大喜びで、手にとってヒラヒラしてました。簡単な折り紙なので、お家でも作って遊んだら楽しいです。『頭に止まった❗。次は肩!』なんて遊べたら、お風呂でも楽しく入れそうです!⤴

こうして、リトミックでした活動が、日常生活に入り込んで、子ども達も、そして子育てで 大変なお母さんにも、助け船になったらウレシいな~、と思って参加しました。

各地で、子育て支援の活動をされていますが、その場だけでなく、家に帰った後も 何か役立つ事を持って帰ってもらえたらいいなといつも思って帰ってきます。

子育て頑張ってるお母さん達に、いい時間になっていれば嬉しいです。😂

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック 

  わらべうたから、音程 今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンで …

no image
年長さん リトミック少し早めにスタート!

4月から年長さんクラスが、一足早く 1人でスタートしました。 新規のお友だちなの …

no image
大きくなったらできることと、早くから始めるべきこと。

いい調子! ♬ この前リモートレッスンの終わり、お母さんとお話をして 「(リモー …

no image
一歳のリトミック 

いい調子~ 一歳のリトミックって~?って できるの~。 って思われる方も多いので …

no image
わらったかお? ないたかお~?

新しいお友だちが入会されて、女の子2人クラスになりました。 レッスン始めは、2人 …

no image
きょうりゅうの あし !?

今日のレッスンの終わり、消毒スプレーをシュッシュ するのも、 日常の事となってき …

no image
発表会2022年終わりました!

今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …

子育てプラザ 5月 行ってきました。☺

5月の 《リズムでゴーゴー》東加古川子育てプラザに行ってきました。 最近、子育て …

楽譜が書ける、読める、歌える!?

4歳からもう お誕生日を過ぎた5歳のお友達も居るクラスです。☺ 今日は、1本線に …

1歳のリトミックも体験レッスンしました❗

母と子のリトミック教室で1歳クラスの体験レッスンをしました。 今回の子どもさんは …