大人の発表会 ピアノ・歌 ♪
2018/02/25
スプリング サロン・コンサート
今日は、大人の生徒さん達のスプリングコンサートでした。
子ども達の多い中での発表会だけでなく、大人の生徒さん達だけの和やかな発表の場がもてたらいいな~と、
日頃おもっていたのですが、やっと実現しました!
須磨の『シャンティイ』 と言うお店で、デザートタイムも交えての楽しいコンサートとなりました。
レストラン シャンティイ
フランス料理のお店です。
神戸市須磨区多井畑字若林12-9
078ー741ー1016
ランチ 2,000円~
ディナー 5,000円~
駐車場あり 定休日 日曜
山の上にあるお店なので、窓から神戸の海が見下ろせて、キレイな景色が見れます。
シャンデリアがキラキラして、今日の 《オーシャンゼリゼ》のおしゃれな曲が似合うお店です。
デザートセット、美味しかったです。
歌とピアノ
プログラム14組中 12組が歌、 2組がピアノで、ほとんどが歌の発表でした。
歌には、独唱ももちろん、8人ほどの合唱や、三人の斉唱、と人数も様々。
司会進行は、今日の出演者の指導されている和田先生が、ユーモアに溢れたコメントを交えてされたので、
それぞれの出演者のお気持ちや、様子を想像しながら 歌声を聴くことができ、飽きないコンサートでした。
曲も、シャンソンあり、もちろんオペラのアリアあり、男性独唱あり、チェコ語の歌もありバラエティーにあふれていました。
それらの素晴らしい歌声は、レストランの窓ガラスも、シャンデリアも響いているような美しい歌声でした。
更に、衣装も曲に合わせて様々で、小道具にロープなどを持ってこられて、オペラの位置場面を再現して下さり、楽しいステージでした。 😀
ピアノとアンサンブル
そして、本日の目玉!
我が 加古川音楽スタジオよりご出演の Hさんと、私 萩原のキーボードと、ピアノのアンサンブルでした。
1曲は、リベルタンゴ
2曲めは、同じピアソラ作曲の 《アヴェ・マリア》
今日はピアソラの作品でまとめてみました。
同じ作曲家ですが、タンゴのリズムでリズミックな曲と、宗教音楽の繊細な響きの曲と違った作風の曲で、会場の皆さんも楽しんで聴かれていました。
また、来年の出演も 主催者の和田先生からお声をいただき、もう プログラムも決まりそうな勢いでした!
さあ、来年までまた練習、頑張りましょう!♪
関連記事
-
-
「海の生き物」でリトミック♪
2歳クラスのお友達は、スカーフで大きな波、小さな波を作って、海の生き物探しをしま …
-
-
発表会終わりました!♪
12月15日 発表会が終わりました。 ドラムとベースとの発表会 今回は、ドラマー …
-
-
サラダバイキング・ジェラートバイキングで、ランチ
台風が去った後、どんどん暑さが厳しくなってきました。 日差しはもう真夏・・・。車 …
-
-
絶対音感 ! 頑張ってます。
春から新規で入会し、絶対音感にチャレンジしている Sちゃん。 4歳のSちゃんは、 …
-
-
中学生 期末テスト対策 始まりました。
三学期ももう半ば。 2月に入り、期末テストの範囲が出始めました。 3学期は、どの …
-
-
テラスでカフェ
花模様のカップに ハートのスプーン ♡ Cafee de 秀 で、モーニングをし …
-
-
楽しい発表会と、成長する発表会、2022年の目標!
12月、ドラムとベースを招いた発表会をしました。 そして、みんなの弾く曲は、《紅 …
-
-
頭がよくなるピアノレッスン?!(*´∇`)ノ
二日続けて、同じことをレッスンでお話ししました。 「これは、やっぱり大事よね✨」 …
-
-
ミュージックキー合同認定試験、頑張ってます❗😃✌
第7回 合同認定試験 🎹 7月に入りました。 7月13日土曜 イ …
-
-
発表会終わりました ♪
今年の発表会を終えました。 松風ギャラリーにて 今年は、加古川市役所近くの 《松 …
- PREV
- リトミックで、音符、言葉のリズム、音階‥ ♪
- NEXT
- ピアノ体験レッスンって、どんなことするの~?