小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ラインビデオで レッスン

   

コロナウイルス感染予防のため、とうとうレッスンも お休みか、

ウェブレッスンを選んでもらいました。

今日は、お手軽にスマホのライン動画で、レッスンをしてみました。

Kちゃんのお家では、鍵盤とkちゃんの表情が映る丁度いい位置に スマホをセットして下さいました。

我が家では、ピアノの端にスマホを置き、私の手元が見えるようにスタンバイ!(*^^*)

始めてみてよかったことは、

※いつもの家での練習姿勢が見える。

今回は、椅子の高さが Kちゃんにとっては、低かったので お座布団を椅子の上にのせて

その上に座ってもらいました。

※ピアノの宿題を お家の方も、しっかり把握してもらえる。

Kちゃんは、ラインレッスンは初めてで、新2年生なので、お母さんにもそばについてもらって

レッスンをしました。

聞こえにくい時にはお母さんにも通訳してもらい『3小節目と4小節目を弾いて~。』

という時も、Kちゃんの楽譜を指差して下さり、

いつもは送迎だけですが、レッスンの内容もお家の方もわかって 今はいい感じだな~と、

思ってレッスンしました。

1ヶ月後、全くレッスンがお休みより、動画だけど 練習のチェックができるだけでも、

成長が違うのではないかな~♪と、思えました。

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
バスティンコンクール

もう後二日でバスティンコンクール姫路となりました。 この2ヶ月、きっといつもの倍 …

ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪

毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …

お家の方と、コミニュケーション🎵

5月に入って、生徒さんのご父兄と、個人面談をしてます。 レッスンでは、ゆっくりお …

ピアノやめたい ♪ その時大人は…

ゴールデンウィークも終わり、それぞれの学年の生活に慣れてきた頃ですね。 「ピアノ …

no image
Music Key認定試験 で 成長した子どもたち♪

『加古川音楽スタジオ』では、Music Key認定試験を取り入れています。 いつ …

no image
「夢見る小学校」の映画をみてきました。

算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …

no image
敏感期、文字も音符もピアノも⁉

4才のMちゃん、最近文字に興味津々!☺ 自分の名前、それから カタカナで、ドレミ …

no image
子どもの『サインを見逃さない!』

その日のレッスンを全て終了して、 レッスン前後に、代わる代わる自習している机を片 …

導入期、上達の秘訣! レッスンから~

音階を聞く、言う、くりかえし 3歳半のMちゃん、《ドレミファソランド》のテキスト …

no image
やさしい先生探してー!

一年前くらいになります。 「ピアノレッスンをお願いしたいのですが、今の先生が恐く …