小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

文化祭、合唱伴奏 銀賞でした!♪

   

今年は、中学生一人。小学生一人が、合唱の伴奏に選ばれ、夏休みから練習を頑張ってきました。

今日は、中学2年生の文化祭本番でした。

「リハーサルで ミスした…。」

と聞いていましたが、担任の先生が

「リハーサルで、ミスしたら 本番大丈夫よ。」

とおっしゃったそうです!(o^-^o)

伴奏に選ばれた時も、弾けるか不安で迷ってた時に、担任の先生が

「間違ってもいいよ。みんなのためにできる限り弾いてくれたら、きっと歌えるから~。」

と、言って下さったそうです!

こんな先生が、担任の先生で、応援してもらえたら、もう頑張るしかないですね~。

Aちゃんは、夏休み楽譜をもらってから、頑張って練習しました!

2学期が始まって、初めて歌と合わせた時「歌とずれる…。」

など言ってましたが、だんだん慣れてきて、強弱の事も考えながら弾けるようになりました。

本番も、立派に弾けました。

お母さんと

「私達の方が緊張しますね!」

と言いながら、聴いていました。

そして、結果は 5クラス中 銀賞をいただきました!♪\(^_^)(^_^)/

合唱の伴奏は、本当に伴奏なので、自分勝手に弾けません…。歌が速くなれば、歌に合わせる、歌がゆっくりならゆっくり…など、難しいですがとてもいい学びです!

さあ、これからのピアノ演奏に繋げていきましょう~。(^o^)

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
中学生テスト対策 ♫音楽♫

中学生のテスト対策をしています。 どうしてる? 音楽のテスト対策? 1年から3年 …

一人で練習できるよ❗ 本当の力を身に付けるレッスン🎹

桜が満開になり、新学期が始まりました。 入園式、入学式、新しいスタートをきった子 …

no image
テスト対策始まりました!✏

中学生の期末テストが近づいてきました。 部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく …

中華会館で ピアノ発表会🎵

今日は、三ノ宮でピアノの発表会に参加してきました。 大人の生徒Hさんがソロでショ …

no image
ピアノ こうして教えてもらいたかった…(・・;)

少し 練習に飽きてきたかな?と思ったので、 低い音で弾こうか?  高い音がいい? …

no image
学ぶ大人 ピアノレッスン~♬

昨年より、大人の生徒さんが チラホラレッスンを始められています。 大人の方々は、 …

no image
ピアノの先生 リモートでお茶会、勉強会!

ミュージックキー教師の会 姫路支部で ラインでの勉強会をチャレンジしました。 各 …

「海の生き物」でリトミック♪

2歳クラスのお友達は、スカーフで大きな波、小さな波を作って、海の生き物探しをしま …

5歳~6歳リトミッククラス ピアノへ

少し早いですが、今日で5~6歳クラスのリトミックが卒業となりました。 2年前であ …

ピアノ認定試験しました。🎵