東加古川子育てプラザ お楽しみ会 ♪
東加古川子育てプラザの《お楽しみ会》打ち合わせに行ってきました。
12月19日 11時~(30分)
『ゆきだるまのお話』
を朗読と、音楽でします。
朗読は2人。
音楽はチェロ、電子ピアノ、キーボード
合計5人で、お送りします。
今日は、まず絵本の映像が、ちゃんと写るか?
朗読のマイクの位置や、チェロと電子ピアノ、キーボードの音のバランスはどうか?
など、照明を暗くしてもらったり、
実際にマイクで、音を出したりして調節しました。
朝一番から、遊びに来ていた親子には、暗くなったり、音楽が始まったりして、
『なんだろう~?』
と、画面を覗きにきて下さった親子達もいらっしゃいました。
それぞれの遊びには、じゃましてしまいましたが、
『12月19日11時~お楽しみ会するから来てね~。』
と、声もかけました。
チェロは、身近でなかなか聴くことができない楽器だと思います。
弦楽器の中で、一番人の声に近い音域と言われ、素朴で温かい音がします。
今回も、お話の中で、ほんのり優しい音がたくさん聞こえてくると思います。
ぜひ、お友達も誘って、遊びに来て下さい~。
関連記事
-
-
5月子育てプラザ 行ってきました。
今日は、お花をテーマにしてみました。🌷 先月は、ひがし加古川子育 …
-
-
ジャズピアノの 発表会 ♪
一難去って また一難 (?) 6月にアースミュージックのコンサート本番が終わり、 …
-
-
東加古川子育てプラザ お楽しみ会♬~
7ヶ月ぶりに、東加古川子育てプラザで お楽しみ会をしてきました! 《リズムで ゴ …
-
-
《わかーるわーく》あみだ!?
小2の Aちゃんは、ピアノもですが、ワークがとっても進んでいます。 今宿題になっ …
-
-
ショパン展 行ってきました!🎶
10月から始まった、兵庫県立近代美術館でのショパン展覧。 ずっと気になっていて、 …
-
-
音楽会 行ってきました。♪
次々と、各学校2学期は音楽会が開催されていますが、そろそろ終わりになってきたよう …
-
-
リトミックは、ピアノの準備練習! ★
4才のクラス リズム打ち ♪ 今日のレッスンは、 の 違いを感じて欲しいな~と、 …
-
-
ステップ3 スタート♪
スッテップ2から 3に進んだクラスがスタートしました。 《声のコントロール》 動 …
-
-
この 世界の 片隅で
先日、TVで初めて放映された 戦争の映画 『この世界の片隅で』 、一度見た映画で …
-
-
新年のレッスン始まりました❗
新年のレッスン始まりました。(^ー^) 例年は、年の始めに1年の目標を決めますが …
- PREV
- ピアニスト三浦謙司氏公開レッスン♪
- NEXT
- 発表会2022年終わりました!