新しい楽譜🎼は、自分で選ぶ❗😃🎵
Nちゃん、今日は新しいテキストを選びました❗
『どれにしようかな~🎶。😊』
とっても嬉しそうです~。
お母さんもお迎えに来られて、一緒に相談します。
『私は、レッスンしてるみんなに、なるべく自分で、楽譜を選んでもらってます。』
と、お話しました。
その代わり、自分で決めた楽譜をしっかり、自分で練習してもらいます。
もちろん、アドバイスはしますが、後は それぞれが自分で選んだ責任をもってもらいます。
途中で、「やっぱり、違う方がいい。」と、思えば その時、方向転換しますが、幼い子どもでも、
「自分で選んだ!」
と、わかっていれば納得しますね。🎵
「私もそうして欲しかった…。」
Nちゃんのお母さんも、すごく納得して下さいました。
『子どもが練習するんだから、本人が選ぶ❗』
大事なことですね~💕。
『私も、萩原先生みたいな先生に習ってたら、ピアノやめずにすんだかも…。』
と、言って下さいました。
ピアノが上達する秘訣!
ピアノが上達する秘訣の一つだと思っています。
先生に言われたから弾く、
お母さんが言うから、練習する、
では、なくて
『 次の曲、どんな曲かな~🎶。弾いてみたい!』
『早くこのテキストを終えて、次のテキストに進みたい❗🎵💪。』
など、主体的にレッスンできるには どうしたらいいか~?
と、考えてると、まずは 自分のテキストを自分で選ぶ!
関連記事
-
-
大人の ピアノレッスン
最近、大人の男性が お二人入会されています。 全く初めてで、音符も、鍵盤も、指の …
-
-
2歳クラス お家を建てて 窓を作ります!?
今日は、2歳クラスのリトミックでした。 ①四角◻ の形を 覚える。 (○まる、△ …
-
-
3歳ピアノ導入始めました。
三歳半の新しいお友達のレッスンが始まりました。 体験レッスンでとて …
-
-
2年目 そろそろ4歳! ☺音符書けるかな~
2年目クラスもそろそろ 4歳のお誕生日がくるお友達も居ます。 体ももちろん大きく …
-
-
ミュージックキー合同認定試験、頑張ってます❗😃✌
第7回 合同認定試験 🎹 7月に入りました。 7月13日土曜 イ …
-
-
ピアノ教室生徒さんの声 Hさん(大人の生徒さんより)
若いころから、音楽を愛する気持ちを持ち続けてきた私が6年前(68歳の時)ピアノが …
-
-
1才クラス ロープでクルクル🌀
今日は、朝から雨…☔ でも、かわいい長靴を履いて、 ベビーカーにレインコートをつ …
-
-
ピアノ教室生徒さんの声 Aちゃんから(中3)
Aちゃんから (約12年) どんな思いでピアノ教室に習い始めたの? 小さかったの …
-
-
4歳リトミック 5線もバッチリ😃✌️
今年度のレッスンも後1ヶ月です。 コロナ騒動で、レッスンができなかったり今年度は …
-
-
言葉のリズムから音符へ 🎵
今日は、3才~4才クラスのリトミックでした。 先月は、乗り物の言葉のリズムをステ …
- PREV
- 中学生満点!☺️
- NEXT
- ピアノ認定試験終わりました!🎶