小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

兵庫県ピアノコンクール 募集要項入手!♪

   

2020年の兵庫県ピアノコンクールの課題曲が 発表されました。

毎年 色々なコンクールが開催されていますが、この兵庫県コンクールは、その中でも難しいコンクールです。

《難しい》? 何が?

・課題曲が難しい

・表彰されるレベルが高い

兵庫県内のコンクールなので、本選も県内で行われるのですが、なかなか本選まで上がれません‥。

例えば、金賞にそぐわないと審査員が思えば、金賞なしで 銀賞、銅賞を発表されます。

厳しい審査基準を 貫くコンクールです。

ですので、コンクールにチャレンジするには、日頃の基礎的な練習がとても大事になってきます。

コツコツと、しっかりした指で練習し、課題曲にチャレンジしていけば、とてもいい練習になります。

受賞が、目標ですが まずはそこに向かう練習と、自分の力をつけていければいいなと思います。

さあ、チャレンジしたい子ども達、またレッスンで教えて下さい!(*^^*)

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
音楽も 4技能!(・∀・)

リズムの聞き取りをして、 『ここで、1小節ね。次のリズム聴いて~。』 と、私がピ …

no image
大学生、ガンバレ!

『ええー、バイエルまだ 使ってるんですかー。』 と、研修に行って言われるくらい、 …

no image
「夢見る小学校」の映画をみてきました。

算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …

ピアノやめたい ♪ その時大人は…

ゴールデンウィークも終わり、それぞれの学年の生活に慣れてきた頃ですね。 「ピアノ …

お母さん心理学 お話しました

お母さん心理学・第1講座をレッスンに来てもらってるお母さんに聞いてもらいました。 …

no image
次はこの曲!♪

発表会後、振り返りをして、一週間お休みし、またレッスン再開しました。 すると、次 …

no image
発表会2022年終わりました!

今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …

no image
中学生 期末テスト対策! ✏

土曜も、日曜も、それぞれ中学生が テスト対策にやってきました。 いつもは、週末に …

クリスマスソング!

ステップ4  年中さん、さあ この曲は何~? 黒い音符は、先生が書きました。 ピ …

no image
頭がよくなる リトミック!?

脳にいい リトミック! 今日、TVで《世界一受けたい授業》を見ていると、まさしく …