中学生 期末テスト対策! ✏
2019/06/19
土曜も、日曜も、それぞれ中学生が テスト対策にやってきました。
いつもは、週末にはレッスンはしませんが、テスト前とあって
もう一度確かめたい所、新しくテスト範囲が増えた所など、チェックしました。
ピアノを教え始めてもう30年近くになりますが、中学生とテスト対策をするのも、同じ年数してきました。
過去のテストをコピーさせてもらって、今の中学生がそれでも、勉強しています。
また、鑑賞曲、歌の曲は学年が変わったりしていますが、基本的には 学校で学ぶ歌、鑑賞曲は変わっていません。
授業時間は減ってきているので、内容は少し浅くなっていますが、出題傾向はほぼ変わらず、
よく出る問題や、出題の仕方を直前に一緒に見直して、
『目指せ、100点!』と、言ってレッスンを終わりました。\(^o^)/
関連記事
-
-
ピアノも個人面談🎵
5月に入り、学校や保育園も新しい学年に慣れてきた頃です。(*^-^) 学校や、幼 …
-
-
ピアノを毎日弾いてます! (^_^)
4月から小学生になったSちゃん。:-D 保育園の間は、お母さんが誘っても なかな …
-
-
ごきげんでリモートレッスン ! なぜ?♬
今朝も、 Skypeレッスン!♬ 小1年生のTちゃん。 リトミックから、少しずつ …
-
-
兵庫県学生ピアノコンクール
課題曲の公開講座に行ってきました。♪ 毎年、田中修二先生が講師で、説明などもちろ …
-
-
保育のレッスン 🎹
今年最後のレッスンは、大学生でした。 保育の1回生。 入学が決まった昨年の秋から …
-
-
2018年 ピアノ・レッスン保育士の先生方から始まりました。
合奏、発表会準備 ☆ 明けましておめでとうございます。 年始めのレッスンは、保 …
-
-
関西福祉大学へリトミックを紹介してきました。
保育士、初等教諭を目指す学生さんと、 キーボード なしで、リトミック リトミック …
-
-
大学生、ガンバレ!
『ええー、バイエルまだ 使ってるんですかー。』 と、研修に行って言われるくらい、 …
-
-
Jazzパーティー終わりました♪
毎年この季節は、Jazzの発表会。 ベースと、ドラムの生演奏に合わせてジャズを弾 …
-
-
6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪
4月になると、小学生になるMちゃん。 ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読め …
- PREV
- 元リトミックの生徒と ピッツァ アネッロでランチ
- NEXT
- 兵庫県学生コンクール アルペジオの練習