小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

入学おめでとう! 

      2019/04/21

春ですね。

我が家のチューリップも、全種類開花しました。

今年は、赤色ばかりを選びましたが、色々な種類のチューリップでした。

全部赤色、先の方だけ白色が混じっているもの、八重のチューリップなどなど‥。

そして、一番楽しめたのは、種類で咲く時期で違うので、長く楽しめました\(^o^)/。

レッスンに来る子ども達も、チューリップの芽が出たところから、花開いたところまで見てくれて

『チューリップ咲いたね。❤』と、レッスン前にお話してくれました。

さて、中学生も入学式が終わり、学校生活が始まりました。

今日は スカイプでレッスンしている Mくん。

バッハのメヌエット ト長調を練習しています。

右手も、左手もメロディーのように動く曲で、これまでより 少してこづっています‥。

普段の曲は、右手のメロディーに 左手は和音で合わせていく曲ですが、

今回は、左手も心の中でメロディーを歌い、もちろん同時に 右手のメロディーを心の中で歌っていないと、

正しく弾けません。 なんとなく 指を動かしているだけでは、なかなか仕上がらない曲です。

でも、これから中学生、勉強も部活も。友達のことも、学校生活のことも、次々とやらなければいけないことがたくさん増えてきます。そんな時に、ピアノでの 頭の使い方は、きっと役に立っていきます。

効果的な練習をして、勉強も、部活も、ピアノも楽しみながらできたらいいですね~。

思春期で、心も体も不安定な時期、ちょっと音楽が、ピアノを弾くことが、自分にとっての憩いの場になれば嬉しい♪な~と、思っています。

 - 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ゆっくり🐌💨💨 ゆっくり練習

「ゆっくり、ゆっくり練習やってみます!」 笑顔で、😀やる気マンマ …

no image
5~6歳 リトミッククラス始まりました。

リトミッククラスの一番大きい学年も レッスンが始まりました。 メンバーのお引っ越 …

PEEPS pizza barの ランチ☀🍴

爽やかな 秋のいいお天気が続いています。 お出かけが増える季節ではないでしょうか …

no image
赤ちゃん

今年は、例年以上に身近に出産のニュースを聞きます。 リトミッククラスでお二人。 …

no image
3歳リトミック 楽譜導入へ

 拍子の練習 今日も、朝から曇り空‥、もう 雨が降りそうな空模様でした。 レッス …

no image
先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)

『先生、素晴らしいです!』  前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …

辻井伸行さん、加古隆さん、レフレール コンサート!

今晩は、3組のピアニストの贅沢なコンサートに 行ってきました。 トップバッターは …

no image
夏休みの終わりに、ピアノの ♡プチ発表会♡

長い夏休みも終わり、新学期が始まりました。 夏休みの終わり、31日のレッスンで  …

no image
大人のピアノ♪

今日は気がつくと、朝、昼、夜と、大人の生徒さんレッスンが、3回ありました。 朝の …

no image
保育士目指します❗ 🎹

4月から、大学生が熱心にレッスンされています。 保育士の資格を取るため、授業でピ …