小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

東加古川子育てプラザ 12月 行ってきました~♪

   

12月の お楽しみ会《リズムでゴーゴー》をしてきました。

先週は 2日ぐらい20度を超え、温かい日もありましたが、

週末より 最低気温-1度など、急に寒くなりました。

でも、東加古川子育てプラザに集まった子どもたちは元気でした。(^O^)

♪『おへんじは~い』の曲で、「風邪引いてる人?」と聞くと ‥ 一人くらいしか手が上がらず、

よかった!みんな今日は元気ですね~、☺と、始まりました。

今日は、《赤鼻のトナカイ》と、《あわてんぼうのサンタクロース》

そして、最後に《きよしこの夜》で、キャンドルサービスっぽく、

お部屋の明かりを消してもらって、小さなライトを手のひらに乗せて、

3拍子に合わせて、ユラユラしました。

少し明かりが落ちるだけで、なんだか落ち着いた 雰囲気です!!

クリスマスも、楽しんで下さい!!

東加古川子育てプラザ 1月

《リズムでゴーゴー》

16日  11時~です。

参加費 無料  どなたでもご参加できます!

 - 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ピアノ教室 Rくん(小3)とお家の方より

Rくんから (約3年) ピアノ教室へどうして習い始めたの? 楽しそうで、どうして …

no image
「みんなが行きたくなる学校作り~不登校について考える~」

8月21日加古川市民会館で、「心の絆プロジェクト」児童会、生徒会代表者ミーティン …

1月のリトミック 

いち   1月のリトミックが始まりました。 お正月の絵本をみんなで読み …

入学おめでとう! 

春ですね。 我が家のチューリップも、全種類開花しました。 今年は、赤色ばかりを選 …

ピアノ生徒さんからの おハガキ

Yちゃんからの ハガキ! 先日の住所を聞いてくれた Yちゃんからハガキが無事に届 …

リトミックから 敏感期を素早くキャッチ!

『わー!これ何~⤴?』 大型絵本、イヤ たて長絵本を 図書館で見つけて、 リトミ …

no image
ピアノ教室生徒さんの声 Nちゃん(小6)

Nちゃんより(約7年) どんな思いで習い始めたの? 4歳の時、ピアノがひけたらか …

no image
小1 コードネームで 伴奏付け!

リトミックから、ピアノレッスンに移りまもなく10ヶ月。 Mちゃんは、ト音記号もヘ …

no image
小さい頃から 一人でピアノ練習できるには?

7回練習!? ピアノを練習している皆さん、7回練習していますか? 「ピアノの練習 …

no image
音楽にのせられる リトミック♪

子育てプラザでリトミック 今日は7月の子育てプラザ 『リズムでゴーゴー』に行って …